【水属性有利】第56回古戦場HELLボス「Lv150セキトバ」まとめ、50%で高揚、気絶効果は2体に増加、ディスペル枚数と50%対処がいつもに増して重要になるか
2021年4月7日(水)19:00より、第56回目の開催となる「決戦!星の古戦場」が開幕しています!
【イベント期間】2021年04月7日(水)19:00~04月14日(水)23:59 |
【イベント属性】火属性ボス/水属性有利イベント |
【予選期間】4月7日(水)19:00~4月8日(木)23:59 |
【予選集計期間】4月9日(金)00:00~4月9日(金)06:59 |
【インターバル期間】4月9日(金)07:00~4月10日(土)06:59 |
【本戦期間】4月10日(土)07:00~4月13日(火)23:59 |
【スペシャルバトル期間】4月14日(水)07:00~4月14日(水)23:59 |
※体調崩して遅くなったんだぜすまないんだぜ
★重要な変更点
・2100万犬のHPが2200万に増加(※HPのみの変更)
・限界超越Lv130素材「碧麗の証」が勲章交換に追加、古戦場開催毎に「在庫を1個ずつ追加」
・総合騎空団ランキング、5500以内報酬にダマスカス骸晶✖2追加
・金剛カスの「金剛晶の欠片」が追加 ※SPバトル(個人)報酬の金剛晶の残念賞アイテムの位置付け
・戦貨ガチャ46箱目以降に半汁10個追加
★今開催の変更点&重要ポイントまとめはこちら!
★Lv90セキトバ情報
★Lv95セキトバ情報
★Lv100セキトバ情報
「Lv150セキトバ」ボス性能情報
HP:約2億8875万 |
CT:◆◆ |
単独撃破ボーナス:EXP・RP12000 |
通常攻撃は単体攻撃/50%から全体を対象 |
防御固有値:「25」(※100%時点のみ調査) |
レジスト:灼熱、恐怖(終始)/麻痺(~50%まで有効)/暗闇(~25%から有効) |
★特記事項「通常攻撃は100%時点でDA以上を確認」
過去の古戦場では「通常攻撃が複数体対象」のボスはバフ、真の力なしではSA以上をしてこない傾向がありましたが、今回は100%時点からDAを確認しています。
「Lv150セキトバ」特殊行動情報
焔馬気炎[通常/OD] | [多段]火属性ダメージ | ボスに火属性追撃(50%/3T)/TAUP(3T)
※ディスペルはDAから消える |
---|---|---|
焔馬気炎[HP50%以降] | [多段]火属性ダメージ | ボスに防御力UP(全体/180秒、参戦者で最初の1人のみ)
高揚(3T)/火属性追撃(50%/3T)/TAUP(3T) |
焔喊馬嘶[OD] | [全体]火属性ダメージ |
2体に気絶(2T)/味方全体に強圧(3T)
※クリアは強圧から消える ※被ダメを0に抑える事でデバフ回避可能 |
猛焔奮迅[通常/OD] | [全体]火属性ダメージ | 攻防ダウン(3T)/
灼熱(2000→3000→4000→5000/1T+3T) ※被ダメを0に抑える事でデバフ回避可能 |
「Lv150セキトバ」HPトリガー情報
OD時 | CTMAX(2回目以降も) |
85% | 焔馬気炎 |
50% | 焔馬気炎 ※このトリガーのみ防御バフが追加 |
50% | 真の力解放/デバフリセット |
35% | 猛焔奮迅 |
25% | 真の力解放 |
20% | 焔喊馬嘶 |
10% | 体勢を立て直した(ODリセット) |
「Lv150セキトバ」攻略情報・雑感
・50%対策に複数枚のディスペルが重要に
・普通に火力は高い
・気絶特殊技はCT特殊を完封すれば20%のみ
50%の嫌がらせはいつも通りだが火力が高い。
ディスペルのCTと枚数管理をちゃんとしないと防御バフでこっちの火力が通らない内に全体攻撃と高揚からの特殊でゴリゴリに削られる。カトルの連続攻撃ダウンが神に思えるくらい。
ディスペル枚数と特殊技を打たせない(スロウ+グラビ)って部分から編成を組んでいくと良さそう。
★フルオート考察と編成例
・主人公レリックバスター効果で割と編成の幅は広め、ただしレリックバスターは脆い
・ターン数の兼ね合いで崩れたりするので丸コピは工夫が必要
10Tで50%を踏んでから、アンチラサポアビでベホマズン、主人公、ヴァジラ奥義、カトル4アビからの2アビでディスペル対処する編成。踏むのが早くても遅くても崩れてしまうことがあるのが難点。
フィンブル、クラリオンの部分はその辺の調整の結果なので、場合によってはメテオラとかも採用候補。