【グラブル】ユーステス(闇属性/最終上限解放)の性能情報が登場!同時に実装されたバランス調整で会心効果が追加!アビダメ、奥義、デバフと欲張りな強化内容
ユーステス(闇属性/最終上限解放)キャラクター情報
●プロフィール
年齢:28歳
身長:186cm
種族:エルーン
趣味:平穏な場所で休むこと、銃の手入れ
好き:平穏と静寂、犬をはじめとした動物
苦手:騒がしいもの
暗躍の震狼とかシスお兄ちゃんと並べたい二つ名付きましたね…
★キャラクターイラスト
※まだ実装されてません
最終上限解放に伴いバランス調整が同時導入
3アビ「ジェット・ユア・ブラッド」=会心効果(3T)/ダメージ上限UP(10%/3T)が追加
サポアビ「震狼」=説明文のみ変更
最終上限解放はSTAY MOONのエンディング後に可能に
闇ユーステスの最終上限解放はこの後追加されるSTAY MOONエンディング到達後に閲覧が可能になるEXエピソード内にて最終上限解放トレジャーの入手が可能に。
イベント後はこれまでのイベ内最終キャラと同じくショップのトレジャー交換で最終上限解放が可能に。
最終上限解放ユーステス(SSR/闇属性)キャラクター、アビリティ性能情報
※実装後に順次詳細情報追記予定
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
ユーステス(CV:中井和哉) | ||||
SSR | 闇属性 | 攻撃タイプ | エルーン | 得意武器:銃、短剣 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
アシッドレイジ・ロアー | 闇属性ダメージ(特大)/攻撃DOWN(20%)/暗闇効果(180秒)/充填Lvリセット | |
【最終上限解放で変更】
デッドエンド・フォール |
闇属性ダメージ(特大)/攻撃DOWN(20%)/暗闇効果(180秒)/充填Lvリセット/自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮 | |
◆アビリティ情報◆ | ||
ツー・マン・セル | 味方単体と自分にツーマンセル効果 ◆ツーマンセル効果は味方一人にのみ付与可能 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:6ターン→5ターン |
|
フォエヴァー・ユアーズ | 敵に4回闇属性ダメージ/防御DOWN(10%/最大40%累積/180秒) ◆使用する度に攻撃回数UP(最大6回) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:6ターン→5ターン |
|
シェッド・ユア・ブラッド | 闇属性キャラのクリティカル確率UP(倍率30%/発動率70%/3T)/
会心効果(3T)/ダメージ上限UP(10%/3T) ※会心効果=クリティカル時与ダメ+5万 |
|
【Lv100で新規習得】
ラット・レース |
※赤アビ/黄アビの二種類から選択して発動が可能
★赤い爆弾(仮) 敵に闇属性ダメージ(高)/ディレイボム効果を付与
★黄色い爆弾(仮) 敵全体に闇属性ダメージ(低)/命中率DOWN/麻痺効果 |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
クロース・コンバット | 【Lv90で性能強化】
ツーマンセル効果中の自分と味方に連続攻撃確率UP→必ず連続攻撃(TA率50%)/闇属性追撃効果(20%)/回避率UP/高揚効果(20%) |
|
震狼 | 【Lv95で性能強化】
充填Lvに応じてターン中自分の攻撃UP/奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP |
※サポアビ「震狼」は説明文の変更あり、効果に変更無し
闇ユーステスLB情報
アビダメ上限に弱体成功率と欲しい物は持っている。
LBアビリティは累積(別枠)なので長期戦なら振るのもアリな方。
最終上限解放ユーステス(SSR/闇属性)性能評価
・元々貴重なジータちゃん(等のアタッカー)強化要員
・闇で会心班という新規開拓路線
・オールマイティーに強化されたのでどこで突き抜けるかは課題がありそう
闇は化け物揃い、という前提はありますが最終上限解放前からツーマンセルが非常に強力な性能。
追撃が盛りにくいジータちゃんを始め、闇のアタッカーを更に補強する要員としては便利な性能をしていました。
強化内容はデバフ効果、アビダメ、会心、奥義強化とかなり欲張った感じにはなったのでどこに突き抜けるかは課題になるかも。
一番の注目は会心効果ってことにはなりそう。闇の課金武器はバブ斧の他にもブラッディースカー、グラム、ブルトガングなど技巧装備は豊富。確定しなくても割と技巧編成を用いている人は多い属性。
ツーマンセルとかデバフ効果がハマるボスであれば気がつけばしれっとジータの隣に立つ機会も増えそうな気配。