【グラブルVS】波動拳が難しいレベルの人でもRPGモードはクリアできる?本家簡易版の装備システムがあるので知識を活かせばオート周回でノーマルクリアは割と簡単
- 58:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/24(水) 23:36:39.35 ID:mmY8H4f2d.net
- グラブルvs難しイゾ…
- 62:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 00:02:51.87 ID:Zdikz1AX0.net
- >>58
テクニカルキャラはコンボが超難しい
誰使ってるん?
- 71:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 00:36:32.49 ID:U0RB9ywBd.net
- >>62
そもそもストーリーで1面ボスのアレスにボコボコにされて、キャタリナさんに介護してもらってる程度
- 72:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 00:57:56.66 ID:Zdikz1AX0.net
- >>71
なるほど、格ゲー初心者か
どのボタンを押せばどんな攻撃が出るのか把握するのが第一歩だな
ボタンは連打せずに、どこを攻撃しているのかを覚えるのが大事だ
- 73:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 01:01:18.44 ID:U0RB9ywBd.net
- >>72
頑張るよ
小パンチ連打するグランきゅんは滑稽で見てられない
- 75:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 04:38:00.85 ID:PA3DpnYQ0.net
- オートの方が俺が操作するより強くて泣ける
- 76:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 05:45:58.69 ID:NTXrk5C50.net
- 初心者多いから発売直後シナリオ上のミッションの必殺技出せない人続出で必殺技出し方講座みたいなツイを公式が出してた覚えある
「奥義」の出し方が難しい…という方に向けて動画を撮影しました!
指の動きやタイミングなど参考にしてもらえたら嬉しいです。ヒットすると大ダメージを与えることができますので、是非チャレンジしてみて下さいね!#GBVS #グラブルVS pic.twitter.com/GL7t8yHU5m— グランブルーファンタジー ヴァーサス (@gbvs_official) February 7, 2020
- 78:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 07:24:43.04 ID:Kps0sOj10.net
- VSってグラブルへの特典目当てだけならソフト単体とDLCだけ購入すればいいって認識だったけど違うのか?
VS〇〇章までクリアすれば特典がグラブルへ使用できるようになりますとかなら格ゲー初心者だいぶしんどいな
- 81:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 07:33:30.32 ID:Zdikz1AX0.net
- >>78
シナリオクリアで5000石とビィスキンらしいぞ
- 79:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 07:26:10.18 ID:A8C5Xw+u0.net
- オートあんのに初心者も糞もねぇ
- 84:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 08:00:14.56 ID:ow/wIzf5H.net
- >>79
必殺技出せってミッションはオートじゃ無理だったはず
今はアプデで変わったかも知れんが
※これどうだっただろう…と思ったけど簡易があったので波動拳+Rが1回できれば大丈夫だったはず。
- 82:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 07:41:10.34 ID:k58mDvC00.net
- vs買ってゲームできる環境あるならお得とは思うよ
ストーリーとかクリアしたら石とビィくんの着ぐるみと玉随とか選べるのあったはず
スキンは800円とかだから別途DLCでお金かかるけど…
- 98:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 09:16:45.97 ID:WTpp2Wbj0.net
- ワイゲーマーの鏡バーサスをやり込む
- 108:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:05:34.37 ID:Zdikz1AX0.net
- >>98
野良で見つけたらポイント吸いとっておくね
- 111:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:11:06.75 ID:as61gFKh0.net
- VSの追加キャラあと2人誰くるんだろ
シエテと誰かかね
- 112:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:14:19.70 ID:Zdikz1AX0.net
- >>111
もうすぐ公式がおシエテくれるさ
- 120:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:30:36.57 ID:ow/wIzf5H.net
- >>111
ヴィーラも協力してくれて~みたいな話があったから多分ヴィーラあとメインストーリー的には次で000で封印されたファーさん復活しそうだからファーさんかそれを止めに来るサンダルフォンってところじゃね
- 113:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:14:41.19 ID:321r7cuod.net
- サンダルフォンと女キャラだろ
シエテはウーノの時に否定してたろ
- 115:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:19:50.08 ID:TqiCdRLyM.net
- オクトーじゃね? あとニーアとか
- 116:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:20:36.22 ID:295OZghRa.net
- 人気でいえばビカラ
- 119:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:28:23.02 ID:as61gFKh0.net
- 十賢者ってフラウとガイゼンボーガ以外ほとんど肉弾戦しないイメージあってモーション作り辛そう感
- 122:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:35:17.66 ID:Mk0oZ+cnH.net
- 無難なとこならヴィーラ→サンダルだけど、シーズン3決定、最初のDLCはサンダルフォン!みたいのもある気はしてる
- 125:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:45:32.33 ID:H9qG/PaE0.net
- >>122
それシーズン2発表の時に「初手ベリアル!サンダルも来るな!」って同じようなこと言ってたなw
- 130:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:59:34.55 ID:ow/wIzf5H.net
- >>122
シーズン3やれるほど人気あるのかな
自分は対戦はやらないけど対戦もやってる格ゲー好きのフォロワー達の様子見てるとシーズン1はともかくシーズン2から調整やばすぎてどんどん人減ってる印象しか
- 123:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:39:54.48 ID:MqRS0sG6a.net
- 今の時代にそぐわないこと言うけど
格ゲーキャラはやっぱ男が良い
- 124:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:45:25.61 ID:qWcM6u8Ia.net
- バブさんのイキり散らかし具合と微妙な小物臭好き
- 126:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:49:12.37 ID:Mk0oZ+cnH.net
- 言ってたなも何もサンダル出さないまま終わったら商売下手ってレベルじゃなくねぇ?
- 128:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:54:53.04 ID:Zdikz1AX0.net
- まあVSは誰が来ても安心できるよ
ジョジョみたいに格ゲーの体を成してないゲームが出来るわけじゃないからな
なんせ強攻撃が単発30ダメージなんだぜ…(HPは1000)
- 129:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 10:58:14.42 ID:oDRTXfCh0.net
- vs楽しそう、やってみたいわ
- 133:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 11:10:02.69 ID:Zdikz1AX0.net
- VSはベリアルがインチキくさい強さだからなあ、あとユエルも雑に強い
しかもベリアルは2回弱くされたのにまだ最強とかいう
- 134:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 11:16:24.65 ID:GsRSj8Jua.net
- 1人くらいなんかおかしい強さしてると格ゲーて感じする
- 136:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 11:45:32.81 ID:Vkid2O8P0.net
- 初心者に配慮したという結果
薄味すぎるゲームになった上別に初心者に優しくもなかったVS君の未来はもう・・・
- 137:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 11:52:43.15 ID:321r7cuod.net
- 必要以上にネガってる人いるけど一年経ってランクマに一万人いる格ゲーってスト5と鉄拳スマブラ以外バーサスだけだからね?
- 140:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 12:00:11.55 ID:k58mDvC00.net
- >>137
そんなに人いるの!?
格ゲーとしては超成功の部類と思うわ
- 141:非通知さん@アプリ起動中:2021/02/25(木) 12:04:16.46 ID:Zdikz1AX0.net
- VSはランクマが無慈悲すぎる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1614163768
なんだかんだアプデのたびに手を出しては新鮮な気持ちで1年遊べてしまった。
目玉のニンジンとしてぶらさがってるRPGモードは1人用モードみたいな感じのアクションゲームパート。
ノーマルクリアで宝晶石、ハードクリアできぐるビィが入手可能。
でもって実際の入手難易度ですが、RPGモードにはグラブル本家を簡易版にしたような装備システムが存在。
本家の知識を活かして適当に装備作ってしまえばノーマルならオートでもどんどんクリアしてくれる。
むしろ道中のボスには一部避けなきゃしんじゃうゾーンとかがあるのですがこの辺、オートの方が賢かったりする…
ハードだと流石に難易度跳ね上がっちゃうのですが、それでも本家並みのフィンブルオート堀りをする周回耐性がある人ならそのままオートでクリアも可能だったりする。