【グラブル】ドレッドバラージュ後半戦★4~★5、Lv175ボス情報&攻略情報まとめ、★5ボスは前回より防御力は落ちたもののバフ剥がしなど対策は厄介に
ドレッドバラージュ、各種難易度HP&貢献度情報まとめ
【イベント開催期間】2021年2月10日(水)19:00~2月17日(水)18:59
※12日(金)より上位難易度の★4&★5、強敵Lv175が追加
【イベント属性】水属性ボス/土属性有利
★ドレッドバラージュの特徴
・「騎空団内」で協力して挑む非対戦型イベント
・勲章が入手可能(前回の最大は240個)
・団貢献度&個人貢献度によって報酬が変動
・その他討伐証で「天星器」などが入手可能 ※古戦場と違い任意の天星器を選択可能、1イベント最大20本
★ボスHP&貢献度情報一覧
難易度 | HP | 貢献度 |
★1「フロスト・クォーツ」 | 約900万 | 約27000 |
★2「マウンテンベア」 | 約2150万 | 約68000 |
★3「ヘイルプリンセス」 | 8000万 | 約48万 |
★4「溟渤の大王」 | 2.2億 | 約200万 |
★5「クリュスタロス」 | 2億8875万 | 約410万 |
強敵Lv95「海嘯を統べる者」 | 1億7062万5000 | 約117万 |
強敵Lv175「海嘯を統べる者」 | 3億7537万5000 | 約750万 |
★イベント&報酬情報まとめはこちらで
★4「溟渤の大王」攻略情報
★基本データ
HP:2.2億/貢献度約200万 |
CT:◆◆(グラビ有効) |
通常攻撃:ランダム4回~8回攻撃、最後の被弾者に確率でDAダウン(1T) |
防御固有値:15(※100%時点、雑調査たぶん) |
レジスト情報:灼熱、暗闇(50%から有効) |
特記事項:50%でデバフリセット、10%でモードゲージリセットあり |
★特殊技情報
蛸墨(75%) | [全体]水属性ダメージ | 全体に黒墨(2T)※HPが見えなくなる&暗闇効果 |
---|---|---|
ホームラン(50%) | [単体]水属性ダメージ | |
シー・ミーティア(25%) | [全体]水属性ダメージ | 全体にアビリティ封印/防御ダウン(3T) |
★行動表タイムライン
75% | 蛸墨 |
50% | ホームラン |
50% | 真の力解放 デバフリセット |
25% | シー・ミーティア |
25% | 真の力解放 |
10% | モードゲージリセット(体勢を立て直した表記) |
★攻略雑感
フルオートでも十分行けるが蛸墨が厄介
フルオ編成例。メルゥちゃんが輝く印象。
★5「クリュスタロス」攻略情報
★基本データ
HP:2億8875万/貢献度約410万 |
CT:◆◆(グラビ有効) |
通常攻撃:特記事項なし |
防御固有値:15(※雑調査、100%時点) |
レジスト情報:灼熱、暗闇(50%から有効)、麻痺(50%から有効) |
特記事項:50%でデバフリセット、10%でモードゲージリセットあり |
前回ボスは防御25だったが今回はそこまで高くなさそうな気配。
★特殊技情報
ファントムフレイム(85%) | [3回]水属性ダメージ | 被弾キャラに暗闇/防御ダウン(3T) |
---|---|---|
サマーソルト(50%/10%) | [多段]水属性ダメージ | 弱体耐性/回避率UP/DAUP(3T)
※ディスペルは右側から消える |
ダークフレア(25%) | [多段]水属性ダメージ | 全体に灼熱(2000ダメ/3T)/ディスペル(全部?) |
★行動表タイムライン
85% | ファントムフレイム |
50% | サマーソルト |
50% | 真の力解放 デバフリセット |
25% | ダークフレア |
25% | 真の力解放 |
10% | サマーソルト |
10% | モードゲージリセット(体勢を立て直した表記) |
★攻略雑感
50%のバフが古戦場なら発狂しそうな嫌らしいやつ。
ディスペルはDA→回避→弱体耐性の順番。
アナザーサンダルフォン3アビでまとめて消せるという点ではやっぱあいつズルだわ。
アナサン3アビがキッチリハマれば行けなくはないものの、完全なフルオートの難易度は高くなりそう。
★フルオート編成例
マグナでも意外と簡単だった(キャラから目をそらしつつ)
なおディスペルのCTの噛み合いで大分ブレる要素ありそう。
タイムは落ちるが水着ブローディアはメルゥ、クリスマスナルメアにしても完走確認。
Lv175強敵「海嘯を統べる者」攻略情報
★基本データ
HP:3億7537.5万/貢献度約750万 |
CT:◆◆→◆(50%) |
通常攻撃:全体攻撃 |
防御固有値:25(※50%から減少を確認) |
レジスト情報:灼熱、暗闇、麻痺(50%から有効) |
特記事項:50%でデバフリセット、10%でモードゲージリセットあり |
★特殊技情報
タイダルウェイブ(85%/35%) | [全体]水属性ダメージ | 2人に水牢効果
※スリップダメ(2000)&HPが回復しない&暗闇 全体にアビリティ使用間隔変化(+1~+3ランダムで延長?) |
---|---|---|
ストームスラスト(65%) | [多段]水属性ダメージ | 全体に奥義ゲージダウン(50~60%ランダム?)
ディスペル(3枚)/DA&TAダウン(3T) |
メイルストローム(50%/20%)※トリガー専用 | ダメージなし
※アビリティ扱い?(特殊技後にそのまま通常攻撃を行う) |
ボスに水属性追撃(50%/3T)/リフレクト(2000ダメ/10回/1T)/特防御UP(10Lv)
※防御UP=全体バフ 50%、20%の特殊技それぞれ参戦者全体で最初の1人のみ発動 2チェなら-1、3チェなら-2、4チェなら-3 |
★行動表タイムライン
85% | タイダルウェイブ |
75% |
真の力解放 |
65% | ストームスラスト |
50% | メイルストローム |
50% | 真の力解放 デバフリセット CT◆◆→◆ |
35% | タイダルウェイブ |
25% | 真の力解放 |
20% | メイルストローム |
10% | モードゲージリセット(体勢を立て直した表記) |
★攻略雑感
古戦場にもう1個上の難易度あったらこんな感じ…だったら発狂しそうなボス。
50%で付いた防御バフを頑張って剥がしたら20%で貼り直してくるドS様。
それでなくても硬いので基本的に団のみんなで頑張ってボコりましょうね的な性能。
途中救援なら割り切って奥義編成でバフ剥がしに専念してあげるのも有りか。