【グラブル】SSR光属性「フェザー」キャラクター性能情報&評価、常時TA、1アビで追撃と非常にわかりやすい格闘キャラ、通常軸、イオ砲編成どちらにも対応できそうな性能に
フェザー(恒常SSR/光属性)キャラクター情報
年齢:18歳
身長:167㎝
種族:ヒューマン
趣味:筋トレ、ランニング
好き:肉、拳と拳の語り合い、喧嘩、強敵(とも)
苦手:煩雑な手続き、話し合い
某SNK格ゲーキャラを全力でリスペクトしたようなフェザーくんがついにSSR昇格。
SSR化にともなってグラブルVSに出れるくらい路線修正してくるかと思ったらそんな事はなかった。
むしろロックに寄せてきた。
★キャラクターイラスト
フェイトエピは「サウザンド・バウンド」でガンダゴウザさんに弟子入り断られたところからのお話に。
ソリッズ最終エピ見る限りナンダカンダガンダゴウザさんとは仲良くやってたりする。
フェザー(恒常/光属性SSR)キャラクター、アビリティ性能情報
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
フェザー(SSR)(CV:斉藤壮馬) | ||||
SSR | 光属性 | 攻撃タイプ | ヒューマン | 得意武器:格闘 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
レイジング・ブラストナックル | 光属性ダメージ(特大)/蒼き正拳Lvに応じて追加ダメージ(最大5回) | |
◆アビリティ情報◆ | ||
ライトニングナックルIII | 敵に5倍光属性ダメージ/自分に光属性追撃効果(50%/1回) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:5ターン→4ターン |
|
ファイトインパクト | ターン経過なしで通常攻撃を実行 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:5ターン→4ターン |
|
ソウルフル・フィニッシャー | 自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能/同じダメージアビリティを連続2回まで使用可能 ◆蒼き正拳Lv5で使用可能 使用間隔:16ターン |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
燃え滾る闘志 | 敵のターゲットにされやすいが必ずトリプルアタック | |
限界を……超えるぞッ! | 奥義とトリプルアタック発動時に蒼き正拳Lvが1上昇(最大5) ◆蒼き正拳Lvに応じて攻撃UP/ダメージ上限UP |
SSRフェザー実装時点での性能評価
・非常にわかりやすいパワータイプ
・イオ砲にもレスラー編成にも対応可能
1アビで追撃、2アビで通常攻撃行動、3アビでおかわり。
わかりやすいね!わかりやすくて逆にあんまり書くこと無いな!
対六龍HL(フェディエル)ではイオ砲編成、レスラー編成どちらにも混ざれそうな感じに。
蒼き正拳Lvは2アビでも増えるので4Tなら十分間に合う。
上級者向けにはなりそうですが、お肉集めの通常軸やる場合も需要は出てきそう。
土古戦場前のペンギーちゃんを思い浮かべる感じの性能ですが、フェザーは敵対心が高いものの継戦能力もありそう。
フェザーLB情報
常時TAなのでクリ4つ固めて振っちゃうのもありか(※LBクリは★3で発動/倍率ともに25%、個別抽選)
キャラクター解放武器「ホープナックル」は追撃スキルのブロウが追加!
※4凸で奥義効果に味方全体の通常攻撃の与ダメージUPが追加
古戦場通常軸はもちろん、光のTAはリミジャンヌとのセットプレイが存在。
TA追撃はとてもでかい。
光パガチ勢には喉から手が出るほど欲しい逸品がここに持ってこられた。
恒常キャラ解放武器なのでいつかは作れるというのが救いか。