【グラブル】13日19時のガチャ更新は闇属性召喚石スタレ!古戦場前のベリアル&サリエルチャンス到来※開催後追記
2020年11月13日(金)開催、闇属性召喚石スターレジェンドガチャまとめ
【開催期間】2020年11月13日(金)19:00~11月16日(月)18:59
グラブル公式Twitterにて本日19時更新のガチャ情報が登場。大方の予想通りではありましたが、闇召喚石確定のスタレが開催!
※以下、19時開催判明情報を更新しています!
次回ガチャ更新の16日19時からグランデフェス開催期間になるか※予想
本日のスタレ開催期間が16日(月)18:59まで。
毎月中旬開催濃厚なグランデフェスはこの日が本命に。古戦場的にはインターバル期間。
闇召喚石確定枠は8種類に選抜、確定枠一言評価
★現在の闇属性恒常SSRは全14種
確定枠ひとこと評価
ベリアル(サプ不可) | シェロチケ切るならベリアル、と言われる程には現状の召喚石の中では頭ひとつ抜けた存在。
サブ装備の与ダメ上昇効果は追撃にもそれぞれ乗るので強くなればなるほど本領を発揮してくる。 |
サリエル(サプ不可) | 闇パはダメージ上限に届きやすかったり、アーカーシャなどダメージレースをすることが多かったりで持っているかどうかで差が出やすい。ください |
ハデス(サプ不可) | 説明不要の神石シリーズ。ハデスマンになるための最も高いハードル。 |
バハムート(サプ不可) | グラブルを代表する石としてはまた影が薄くなってきた。6凸に期待。
比較的借りやすい石ではあるものの、ステ、召喚石効果と自前で持ってて損はしない |
ジルニトラ | 高級黄龍石だが最近は召喚追撃効果が注目されだしたシリーズ。
闇パに追撃を付けられるのは強いけど、普通にデスラー編成をする場合、デス→黒麒麟と召喚した後にやっと使う流れになることもあって、言うほど召喚機会は少ない。闇古戦場でガチるなら話は変わりそうですけど。 |
アヌビス | 高級鞄シリーズ。 |
ナイアルラトホテップ | 刻印召喚石シリーズ。闇はまだまだ刻印編成の層が薄いこともあり現在注目度はそこまで高くはないものの、4凸バフ効果など石の力としては強い。将来性はある |
テュポーン | 無凸から使えるCTリセット効果が唯一無二の効果。4凸のポンバ効果も1回限りだがルシファーH、ベルゼバブHLなどでは持ってるかどうかで大幅に編成は楽になることも。 |
どれも持ってないならハズレなしと言ってもいい最強布陣。被り回避出来るかの運命力が問われる
スターレジェンドガチャについて(※再録)
★スターレジェンドガチャの仕様
・期間中1度のみ購入が可能
・宝晶石での購入は不可能(課金のみ)
・10連ガチャ+SSレア確定ガチャ(1回)+ボーナスアイテムのセット形式
★最初の10連の10連目はSR以上確定に
かつては虹確定だった最初の10連ですが、SSレア確定は実質11連目に移動したのでここは黄色になることも。
ボーナスアイテムはお中元の時に見たような演出で10連後に登場。
※過去のスタレ画面より、10連ガチャが終わった後「SSレア確定ガチャを引く」ボタンが出現します。
★スターレジェンドガチャのボーナスアイテムについて
現行のスタレは10連ガチャ+SSR確定単発に加えて「ボーナスアイテム」のトレジャーが出現。
大当たり枠には金剛晶、ダマスカス鋼が存在。出るときゃ出る(体験談)