【グラブル】天上征伐戦「幽世に墜ちたエキドナ」難易度PROUD+攻略情報まとめ、基本はPROUDと同じだが後半に待ち受ける強烈な追加要素あり
【風属性ボス】天上征伐戦第4弾「幽世に墜ちたエキドナ」
「幽世に墜ちたエキドナ」クエスト情報まとめ
天上征伐戦第4弾「幽世に墜ちたエキドナ」 |
【クエスト実装日】2020年10月26日(月) |
【イベント属性】風属性ボス/火属性有利 |
【クエスト解放条件】RANK151以上&メインクエスト129章をクリア |
【前回からの変更点】
・トロフィー交換に耳飾り追加、ダマスカス鋼、金剛晶、久遠の指輪追加 |
【イベント特記事項】
・難易度PROUD/PROUD+の二種類が存在 ・現在のシングルバトルでゲーム中最高の難易度 ・AP不要 ・貴重なアイテムと交換が出来る「蒼穹のトロフィー」&「天上のトロフィー」が入手可能 ・第3弾実装を期にエクストラクエストからフリークエスト枠に移動(既存クエスト含む) |
★基本的に死にながら覚える無理ゲー難易度です
シングルバトルとしてはグラブル史上最高難易度の天上征伐戦。
難易度はPROUD/PROUD+の二種類。
報酬的には一度クリアすればその後は一切の周回要素が存在しないコンテンツとなっています。
猛者はこれをノーヒントで死にながら覚えて攻略するみたいなところが一つ楽しみであったりする
難易度PROUD+「幽世に墜ちたエキドナ」攻略情報まとめ
★幽世に墜ちたエキドナ(PROUD+)基本データ
HP:約3.3億 |
CT:◆◆ |
通常攻撃は3体を対象/25%以降→全体を対象 |
防御固有値:「15」※暫定 |
クエスト制限時間「30分」 |
レジスト情報:毒、腐敗、魅了、アンデッド、睡眠、麻痺、即死 100%時点では恐怖有効確認 ※70%以降グラビ無効 |
★天上征伐戦の通常攻撃について
・古戦場ボスの複数体対象攻撃とは異なり、バフ状況に関係なくDA、TA以上の攻撃をしてくる可能性がある
※PROUDと異なり連続攻撃を確認
幽世に墜ちたエキドナ(PROUD+)行動情報まとめ
★特殊技情報
・特記事項:HPトリガーとして発動する特殊技はCTを消費しない
[HP専用]トゥ・マザーアース | [全体]「ターン数」×600の無属性ダメージ | 1体に「歪んだ愛」効果を付与(9T)
★70%から追加 麻痺(2T)、灼熱(5000/5T) ★25%から強化 歪んだ愛、麻痺、灼熱が全体化 幽世の霧効果、召喚不可効果が追加(消去不可) |
---|---|---|
ダムド(HP/通常/OD) | [多段]風属性ダメージ(25%以降は水属性) | 1人の「ダメージアビリティ」を2T延長(デバフ)
1人の「強化/回復アビリティ」を3T短縮(バフ) |
サード(通常/OD) | [全体]風属性大ダメージ(25%以降は水属性) | 全体にディスペル効果(3枚?) |
★「歪んだ愛」効果について
・攻撃が風属性に吸収されるが、風属性の攻撃を無効化(禊効果)、確率で攻撃行動が稀に制限される(魅了)
・マウント貫通、ジーク3アビ(弱体耐性+100%)も突き抜けてくる
・クリア不可能 ※サテュロスによる短縮は可能
・「味方から」回復or強化アビリティを受けると効果時間が1ターン短縮 ※自分のアビでは短縮出来ない
・特殊技「サード」を受けるとHPが回復 ※実際に活用するのは無理あり
★25%から「幽世の霧」弱点属性攻撃効果が追加
★行動表タイムライン
90% | トゥ・マザーアース |
80% | ダムド |
70% | 真の力解放、グラビレジスト(既に入っているグラビは効果時間まで有効) |
70% | トゥ・マザーアース |
60% | トゥ・マザーアース |
50% | トゥ・マザーアース |
40% | トゥ・マザーアース |
25% | トゥ・マザーアース(対象全体化、召喚不可追加) |
25% | 真の力解放、攻撃が弱点属性攻撃(水属性攻撃)に変化、 |
10% | ダムド |
攻略のポイント(動画あり)
★歴代ボスの中ではギミックがハッキリしてるボス(PROUD共通)
非常にギミックがハッキリしている、わかってしまえばという点で歴代天上ボスの中では易しい分類の評価に。
ただハッキリしてるという事は輝くキャラもハッキリするわけで、手持ち次第では苦戦するかも。
また無属性ダメージが×ターン数なので最低限の火力がないと最終的に押し切られてしまう。この辺は足切り要素。
マグナでアニラ無し縛りとかもパターン作れば楽勝やろと思ったら結構強烈な足切りになった。
★25%からが本番です
・幽世の霧(弱点属性で攻撃)
・全体に歪んだ愛(9T)、麻痺(2T)、灼熱(5T)、召喚不可(※消去不可)
今回は簡単だなー!と油断したところでしねええええいと本気を出してくる。
逆に言うとここが対策できれば引き続き優しいママのママ終わったりもする。
歪んだ愛効果中はアテナの属性転換で耐える事が可能。黒麒麟を使えば5~6Tは耐えられる。
ここからのエキドナさんの攻撃は凄まじい。その後削りきれるかがカギ。
★クリア編成例
多分マグナ編成なら一番正攻法
※召喚石は両面コロッサスを選択
召喚石にデビルを入れたのでクリアオールにしてますが、ない場合はミスト入れたほうがよさそう。
装備は色々いじってたらこんな感じになってしまった
ドラポンはいっそもう後半専用で水属性軽減に。
スパルタならかばう+ファラでダムドが完封可能。
CT特殊はダムドかサードの2択だがダムドが飛んでくればリキャストも出来るしで非常に楽に回せる。
マグナでも十分攻略は可能。…でもアテナ無しだと25%地帯をくぐり抜けるのが相当しんどい気がする。
アグニスマンは堅守が用意出来る分、この辺のキャラのハードルは相当下がるはず。
★いると楽になりそうな人たち(HP回復班)
アンスリア:サイレントタップが高頻度で発動可能。毎ターンの様に回復出来る。
サテュロス:弱体効果2T短縮は歪んだ愛にも適用。
ティナ:命中率ダウンもいい仕事する(裏フラウがいると更に)。サブにザルハメリナで刻印も無駄にならない。
★いると楽になりそうな人たち(特にマグナ編成)
マグナ編成の場合はこの2人を抜くだけで難易度3倍になりそうな気がする。
アニラ無しならターン数が増えるがまだなんとかなる。
アテナ無しの場合は25%が超鬼門になる
一応アンスリア、水着ティナ、どうにか引っ張り出してきたフラウで行けなくはない・・・気はする
アテナ無しならエッセルで25%から10%まですっ飛ばす方法がありそう。
捻出に必要なHPが4800~5000万程度とちょっと多いが何とかなりそうな数値(
※追記:届きました
80%地帯がちょっと怪しいが、その後に風鞄がリキャスト出来るところまで行ければかなり適当に回せる
25%手前でフレイ召喚→サン召喚&エッセル4アビコンボで届く。
※HP調整失敗するとこうなる