【グラブル】復刻開催『年年歳歳煩相似たり』イベント情報まとめ、SR加入キャラは巫女ゾーイ、イベ召喚石は風エレメント/チャレクエではSR十二神将3キャラから1人選んで入手が可能
[復刻]年年歳歳煩相似たりイベント情報まとめ
【イベント期間】2020年1月12日(日)19:00~1月19日(日)20:59 |
【イベント属性】風属性ボス/火属性有利イベント |
【信頼度加入キャラ】ゾーイ(SR/火属性) |
【特記事項】
チャレンジクエストクリアで過去のSR十二神将3人から1人を選んで入手が可能 デイリーミッションは初日から開催 |
★『除夜の終わりに響く鐘』の前作となるイベント
初開催は2018年1月末のシナリオイベント。
シナリオの時系列としては年年歳歳(3年目)の続編、除夜の終わりに響く鐘の前作にあたるイベントになっています。
年年歳歳煩相似たり、各種難易度ボスHP情報まとめ
難易度 | ボスHP |
難易度VH(2ステージ構成) | 約65万(2面ボス) |
難易度EX(2ステージ構成) | 約350万(2面ボス) |
難易度MANIAC(3ステージ構成) | 約340万/約650万/約2450万 |
難易度HELL | 約1500万 |
難易度VH(マルチバトル) | 約650万 |
難易度EX(マルチバトル) | 約1500万 |
日頃のシナリオイベントと比べると高難易度のHPトリガーは壊滅クラスの威力を持っている。
特に難易度HELLなどはふっ飛ばし切れない火力の場合、結構な苦戦を強いられるので注意
★チャレンジクエスト
初回のクリア報酬として過去のイベントSR「アニラ」「アンチラ」「マキラ」から「1人」を選んで入手が可能。
全員加入済の場合は代わりに「コーデックス・アニムス」が入手可能(SRキャラ上限解放アイテム)
★バトルは謎解き要素無しのガチバトル
バトル内容は特に特定手順や謎解き要素もないガチバトル。かなり適当にやってもクリアが可能な内容になっています。
難易度HELLは3回ノーコン撃破でスキップ可能
出現する難易度HELLは「一度も戦闘不能にならない」「汁を使わない」「10T以内にクリア」を3回達成で以降スキップが可能に。
年年歳歳煩相似たり報酬まとめ
SRゾーイ(火属性)
【加入条件】
スキンとしてとても有用な巫女ゾーイちゃん。
属性攻防デバフに属性バフ、奥義クリティカルバフなど色んな役割自体は出来るので、最序盤に入手出来るとかなり便利な性能だったりする。
SSRイベント報酬武器「ベルタワー」
奥義効果は自身の弱体効果を108個回復
SSRイベント報酬召喚石「ジョヤ」
※3凸時加護効果:防御力10%が追加
ランダムデバフ効果はトレハン、睡眠、魅了。物欲、睡眠欲、性欲・・・?
銀の「アニラ」「アンチラ」「マキラ」
アニラは回避なんてしない!
とか銀のアニラとか懐かしいのう…(老人会)
※当時は天井もなく、1年後復刻のルールもなかったお陰で心壊れるきくうしさまがたくさんいました。
銀のアンチラちゃんは本家ベホマズンに対してベホマラー持ち。一発芸としてはそんなに悪くないキャラだったりする。
SR版の鼓の音強化効果は攻防+DAバフと非常にマイルド。
いずれもSSRverの慰み程度の性能なのでスキンにしたいキャラ、もしくは持ってないけど会話がみたいキャラを選んでOKだと思います。
年年歳歳煩相似たり主要トレジャー交換個数まとめ
※過去開催から交換レートに変動なし
★復刻イベント周回考察
イベントトレジャーは二種類。
メダリオンはシングルバトル、第二トレジャーはマルチバトルで落ちやすい、という傾向はあるのですが大量に必要になるメダリオンはほぼシングルバトルからしか落ちないので、基本的にはシングルバトル→HELL周回が一番効率が良くなる。
[amazon_link asins=’B01BSEN7OM,B07W33QMM4,B07YFWJHHF,B07RZ7N5Y7′ template=’ProductCarousel’ store=’mimumm-22′ marketplace=’JP’ link_id=’799a4911-28dc-4d89-9abe-f16f7e24443f’]