【グラブル】風属性SR「ミリン」の最終上限解放性能が登場!10月8日アプデで実装!継戦能力部分の強化がメインになるか、開幕時も奥義倍率上昇などの恩恵はあり
グラブル公式NEWSページにて、本日2019年10月8日のアップデートにて実装されるSR風属性キャラクター「ミリン」のキャラクター性能情報が登場しています!
引用元:最終上限解放!「ミリン」
最終上限解放ミリン(SR/風属性)キャラクター情報
年齢:18歳
身長:155cm
種族:ヒューマン
趣味:染物、刀剣研磨、抜刀術
好き:故郷、異国情緒、おむすび
苦手:卑怯者、無礼者、浮気者
SRながら奥義ゲージ200%持ちという事で古くから風の奥義編成で大活躍していたミリンちゃんが最終上限解放。
ドヤ顔は正義。
「最終上限解放ミリン」キャラクター、アビリティ性能情報
最終上限解放ミリン(CV:高木美佑) | ||||
SR | 風属性 | 攻撃タイプ | ヒューマン | 得意武器:刀 |
◆アビリティ情報◆ | ||||
刃風 | ターゲットに関わらず4回単体ダメージ/次の攻撃で必ずトリプルアタック 【Lv45でターン短縮】 【Lv90フェイトクリアで性能強化】 |
|||
鳳襲の構え | カウンター効果 (回避/3回)/ダブルアタック確率UP 【Lv65で性能強化、ターン短縮】 使用間隔:8ターン→7ターン |
|||
渾然一体 | 奥義ゲージ100%UP 使用間隔:12ターン 使用可能:3ターン後 |
|||
◆奥義◆ | ||||
十文字スラッシュ | 風属性ダメージ(大)/風属性防御DOWN(10%) ◆奥義ゲージ200%消費で性能強化/追加ダメージ 奥義倍率7倍奥義ダメージ上限約2倍アビリティ追加ダメージ(10回/単発の上限約1.65万) |
|||
【最終上限解放で変化】
雪月桜花 |
風属性ダメージ(大)/風属性防御DOWN(10%) ◆奥義ゲージ200%消費で性能強化/追加ダメージ 奥義倍率8倍/奥義ダメージ上限約2倍アビリティ追加ダメージ(10回/単発の上限約1.65万) 自分の奥義ゲージUP(20%) |
|||
◆サポートアビリティ◆ | ||||
鳳回転流 | 奥義ゲージの最大値が高いが打たれ弱い
【Lv80で性能強化】 奥義ゲージの最大値が高い/攻撃開始時に奥義ゲージが100%以上の場合、奥義ゲージ上昇量UP(30%) |
|||
点滴穿石 | 通常攻撃・奥義・アビリティ使用で武士力が向上(初期0/最大10Lv)
◆被ダメージで解除
★武士力=与ダメージが上昇している状態(消去不可) |
※奥義、サポアビの説明文が変更(効果的には変化はなし)
※SRの奥義倍率は3.5倍、最終SRの奥義倍率は4.0倍になることからの推測
最終上限解放ミリン実装時点での性能評価
・強化内容はほぼ継戦能力部分
・最終上限解放による奥義倍率上昇などは開幕でも強化要素
★強化内容まとめ
最終上限解放:奥義倍率上昇/自分の奥義ゲージUP(20%)
Lv80:サポアビ強化:打たれ弱い削除/攻撃開始時に奥義ゲージが100%以上の場合、奥義ゲージ上昇量UP
Lv90:1アビ強化:次の攻撃で必ずトリプルアタック
という事でほぼほぼ継戦能力部分が強化。
期待されていた奥義性能部分は、最終上限解放による奥義倍率上昇効果のみになりそうです。(多くのSRキャラは3.5倍→4.0倍)
開幕以外で200%奥義を回していくのは工夫は必要になるか、3アビ使えば1発は入れられるがCT的にそこまで多様は出来ない。
無銘金重装備の剣豪編成で回しつつ適宜1アビで奥義ゲージモリっと貯めていくという感じになるでしょうか。風のカツウォヌスくれてもいいのよ。
ガチ編成が可能になるか・・・となると、これでも実際ありそう。
スカイエースの必殺効果とシエテの4アビ合わせとかやればゼピュロスマンで大暴れも夢じゃないかもしれない
★風のSRキャラは奥義特化キャラが多め
ミリン:奥義ゲージ200%、200%を一発分で大ダメージ
サビルバラ:奥義ゲージ200%、200%時は奥義を2回打つ
ユーリ(ガチャSR):帝国兵に応じて奥義ダメージUP、3人時は奥義倍率約12.6倍
サビルバラも同じ奥義ゲージ200%持ちだが、シヴァとかバハの1回の召喚効果を乗っける場合はミリンちゃんが相性が良い。また指輪についてもサビルバラならSR特有の奥義倍率の低さを補う為に奥義ダメージの補強が、ミリンちゃんなら奥義ダメージ上限を伸ばすといった感じで結構使い勝手は異なる感じになります。
※最終上限解放前、上限系装備なしの場合(指輪はあり)
※シエテ入りの場合
元の奥義倍率、上限ともに高い為に上限系のブーストが入るとモリモリ伸びる印象。
メカニックとミリンサビルバラで行く2000万編成
ミリンとサビルバラはLB+サブアーサー(or最終シャルロッテ)で開幕200%奥義が発動可能。
既存のマグナ編成ではメカニック2ポチ+フレイ召喚などで2000万到達可能。
クリュサオル編成全盛でポチ数的には最短の座からは陥落はしてたりする。最終上限解放などでフレイ省略出来たりする日がくるかも・・・しれない
実装後追記 AT中ならクリュサオル編成でも奥義2連発が可能に
※AT再現の為に開幕黄龍使用
クリュサオル編成かつ、AT限定ですが奥義効果に奥義ゲージ+20%が入ったことで奥義2連発が可能に
奥義2連発なのでアビリティダメージの追加効果こそ発生しないものの、AT1ポチ要員としては新たな活路があるかも。
ミリンLB情報
★リミサポアビ性能:刃風使用時奥義ゲージUP(★1=10%/★3=30%)
2000万選手権的に絶対振りたいのはアビリティダメージ上限と奥義ダメージ。
アビダメ上限は奥義の追加効果に適用される。
最終上限解放は継戦能力目的でリミサポアビ振るのはありになりそう。