【グラブル】第46回古戦場本戦期間が終了!予選、個人、総合ランキング結果まとめ、カツオ飛び交う古戦場、上位陣の攻略タイムは過去最速レベルも全体的なボーダーは下降
■第46回「決戦!星の古戦場」結果まとめ
【イベント期間】2019年7月18日(木)19:00~7月25日(木)23:59
【イベント属性】火属性ボス/水属性有利イベント
第46回目の開催となった「決戦!星の古戦場」、本戦期間最終日となる4日目が先ほど終了しました!お疲れ様でした!
団VS団の対抗要素や個人ランク要素は本日で終了!
5日目の7時からは「スペシャルバトルデー」として団単位のマルチバトルが開催されます。
スペシャルバトルに登場するボス「ゼウス」を撃破することで、本戦中に確定した総合騎空団ランキング、個人ランキングに応じた報酬の受け取りが可能になります
スペシャルバトルは古戦場アイテムが各種99個まで持ち込み可能となっており、お疲れ様でしたのお祭りボスといった位置づけですが、ゼウスのLvなどは総合騎空団ランキングで入賞した順位によって変動。最高レベルのLv150ゼウスはHP約84億、Lv120ゼウスでもHPは約44億とかなりぶっ飛んだ性能となっているのでご注意を。
また、今回からの変更点として2戦目以降についてはHPが1回目の40%に減少する調整が行われるとの告知が出ています。
第46回「決戦!星の古戦場」予選/個人ボーダー結果
◆前回第45回土有利古戦場結果
◆前回第44回風有利古戦場結果
◆第43回光有利古戦場結果
第46回総合騎空団ランキング集計
●45回総合騎空団ランキング結果
●44回総合騎空団ランキング結果
●43回総合騎空団ランキング結果
第45回古戦場結果総括
第46回古戦場結果総括・予選編
前回比はサーバートラブルの関係でかなり参考外。
前回、唯一正常に稼働した3日目を元に出した推測値と無理やり比べてみるとこんな感じに。
カツオが暴れそうという印象があっただけに、時速ベースでも土の方が上回ったのが意外な感じではある。
ちなみに次の火有利古戦場は全属性中で最も2000万選手権の苦戦が予想されている属性でもあったりします。
第46回古戦場結果総括・本戦編
●今回の古戦場ボス「煉獄カツウォヌス」攻略感想
開戦と同時に現れたLv90カツウォヌスはいきなりの防御値14。
魚に堅い書いて鰹と言わんばかりの性能で、後半かなりの苦戦を意識したものの、蓋を明けてみればLv95の65%から骨化して防御は12と減少。
そして後半の特殊行動はリリィちゃんの後出しクリアやウーノによる100%カットなど、非常に対策が容易で合ったことから上位勢はやりたい放題殴り放題モードに。カツオと思ったらマグロだったでござる。
●上位の速度は加速も、全体的なボーダーとしては下降へ
そんなこんなでLv100カツウォヌスはソロでも3分切りの猛者が続出。団単位の時速でも17億超えの団が登場するなど、かつて無い速度の時速報告が続出しておりました。
が、全体的に見るとボーダーとしては低下。
思い当たるフシはいっぱいあって、前回のサーバートラブルからの不正ツール騒動だったり、マグナ2実装から相当期間が立って装備的にかなり煮詰まって来ていた事、土壇場で来た神石の技巧追加も突っ切るのにはちょっとハードル高すぎる感じがあったり、日程的には土日が本戦初日だけと社会人には一番きつい日程だったりと、モチベの部分で理由はいくつも投げられそうな感じはあるのですが、上位層の前回比だけ見ると割と横ばいだったりもする。リヴァマグ編成の事前評価とか思うと特に。
どちらかというと予選、本戦ともに古戦場に食らいついて行けない層が思っきり目立った気がする。四象降臨でマグナ~マグナ2の穴埋めをしたい感じの意図は見えましたが、どうなる火古戦場、こっちの方が上下幅でっかいゾ。
アンケート企画「水古戦場キャラクターMVP投票」
第46回古戦場、本戦期間で活躍したと思うキャラクターに投票してみてください。

※ノミネートについて
個ラン上位を参考に独断と偏見で絞っています。漏れてたら許して
次回古戦場は9月、風属性ボス/火属性有利イベントとして開催
第47回「決戦!星の古戦場」
【イベント期間】2019年9月
【イベント属性】風属性ボス/火属性有利イベント
現在のところではこれグラ7月号にて9月、火属性有利の開催予告のみ登場。
詳しい日程などは明日0時に判明する見込みです。
[amazon_link asins=’4758016437,B07TXYLVB4,4891995718,B07TZ3447P’ template=’ProductCarousel’ store=’mimumm-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b7393cee-0a56-4e18-adb3-aca4a6b33a3a’]