【グラブル】これグラ2月号が登場!次々回古戦場は4月、風属性有利で開催!ブレイブグラウンドは火属性有利イベ!今年もあるぞリアルバレンタイン!
グラブル公式NEWSページにて、今月のアプデ情報をはじめ、イベント情報、今後の展望などが語られる「これからのグランブルーファンタジー2019年2月号」が登場しています。
引用元:これからの「グランブルーファンタジー」2019年2月号
2019年2月のブレイブグラウンドは火属性有利イベント
・火属性有利イベント
・今回は「灼熱」デバフがカギに
・βの文字はなくなったので正式開催か
・新システム「ブレイブポイント」が追加
・1度だけ討伐可能な高難易度「PROUD」「PROUD+」が追加
火属性古戦場前のウシュムガル追加もあってか、光属性有利の予想も多かったブレイブグラウンドですが、火属性有利イベントとして開催。
今回は「灼熱」デバフが重要になるとのことですが、毎回キーになる条件が設定サれる予定とのこと。
色々編成考えて遊んでね!というタイプのイベントで確立していく感じかのう。
●初回(β)開催時のまとめはこちら
次回古戦場は4月16日(火)開幕!周期はずれて風属性有利/土属性ボス
3月開催無しまで発表されていた古戦場スケジュールですが、これグラ2月号にて4月開催、土ボス/風有利の告知が登場。
順番的には土有利だった所、開催周期的には本当に久々にズレが発生。
5周年アップデートからの期間を考えると風パ愛好家は忙しい1ヶ月になる事請け合い。土パ愛好家は…追加武器とか賢者とかゆっくり集められると思ったらいいんじゃないかな!
光古戦場、個人ランク枠などが拡大、シェロの設備拡充クエ武器が戦貨ガチャ入り
予選枠、個人ランク枠などが拡大。
前回、第42回古戦場の参加人数が過去最高だったとのこと。
ユーザーによる調査では60万人超えという話もあったりする。
さらなる弱点以外の属性耐性の調整アナウンスはなし
前回古戦場にて実装されたEX+ボス(立ち犬)の弱点以外の攻撃に対する属性耐性。
実装された耐性は15%。引き続き運用もできるレベルの調整だったという事で、さらなる引き上げがあるのでは?と戦々恐々としてましたが特に調整予告は出ず。
たぶん・・・だいじょうぶ・・・だと思うな!
「一般予選」B~Cクラスの枠が拡大
▼変更前
Bクラス:5,001位~12,000位
Cクラス:12,001位~22,000位▼変更後
Bクラス:5,001位~14,000位
Cクラス:14,001位~25,000位
Aランクは5000枠で変動なし。合計では3000枠拡大される形に。
個人ランク報酬枠が拡大(3万→3万5000位など)
勲章ボーダー、スペシャルバトル報酬ボーダーがともに拡大。
前回はそのままだった3万位ボーダーも3万5000位まで拡大。
3万位維持してる人たちも
「ふぇぇ…もう時速も頭打ち近くて、稼働時間増やすしかないよぅ…」
ってなってたので5000枠だけでとても嬉しいの
戦貨ガチャのレア武器に「よろず屋の設備拡充クエ」対応武器が追加
十天衆取得の天星器強化で、最初に一度だけ挑戦が必要になるよろず屋の設備拡充クエスト。
●よろず屋の設備拡充クエスト必要素材一覧
見ての通りで全国各地のRM(レアモンスター)を狩って回る必要があるクエストでしたが、全ての武器が戦貨ガチャに追加。
ミスラのアニマだけズルすれば(今は相当楽になってますが)、箱掘ればラクラクスルーが可能になりそうです。
2月の最終上限解放はSSRアルベール
攻撃タイプ、DA以上確定、属性デバフ持ち、奥義で追撃と今でも光剣パのスタメンとして採用される事も多いビリビリおじさんことアルベールさん。
部下のレヴィオン姉妹に席奪われてベンチすっ込んだ人も多いのはご愛嬌。
流石に古戦場までは間に合わせてくるはず。
失楽園(どう蒼2)は再び青神石が入手可能!
【イベント期間】2019年2月22日(金)17:00~2月27日(水)20:59
5周年イベ「どうして空は蒼いのかpart3」前に復刻開催されるpart2。イベキャラとしてSSRサンダルフォンが加入、敵役としてベリアルさんが初登場する見どころ盛りだくさんなイベント。
中でも注目だったのは4周年記念で配布された「サモン・クレイドル」が再度入手できるか、という所でしたが今回も再び入手が可能とのこと。
ディヴィジョン神石シリーズアンケート、交換したものをお答えください!(予定可)
- 金剛晶 (65%, 9,999 票)
- ディヴィジョン・ヴァルナ(水) (21%, 3,225 票)
- ディヴィジョン・ハデス(闇) (4%, 563 票)
- ディヴィジョン・ゼウス(光) (3%, 514 票)
- ディヴィジョン・ティターン(土) (3%, 412 票)
- ディヴィジョン・アグニス(火) (3%, 406 票)
- ディヴィジョン・ゼピュロス(風) (2%, 328 票)
総投票数: 15,447

※金剛晶カウントが9999なのはカンストしたんじゃなくてたまたまです…
加護効果的には10%の差で、誤差と思える範囲ではあるのですが、神石やるなら本気出したい!といった理由などもあって金剛晶が圧倒的な人気になっていました。
私はヴァルナと迷って金剛選びましたが青ヴァルナを選んでも良かったと思います。だって今も持ってないし…
バレンタインイベントから季節会話イベントの「●年目」の制約が撤廃!
2月14日(木)からは定番の会話イベント、HAPPY VALENTINE!キャンペーンが開催。
会話イベントはプレイ年数で見れる会話が異なりましたが、今回のイベからその制約が撤廃。誰でも最新の追加会話イベが見れるようになるとのこと。
ちなみにバレンタイン会話イベントは、グランくんならチョコを貰う、ジータちゃんならチョコを渡すというイベントでしたが、
ユーザーの熱い要望を受けて性別無視ボタンが実装されています。
グランくんでチョコを渡す、ジータでチョコを貰うなんて事も可能。
百合百合するもよし薔薇薔薇するもよしでお楽しみください。
2月追加サイドは「届かないほど、近くのあなたへ」「ラブライブ!サンシャイン!!コラボ」
2月の追加サイドストーリーはロミオイベの「届かないほど、近くのあなたへ」とラブライブコラボの「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours スカイハイ!」が追加。
ロミオイベと言えば、グラブルシナリオイベの中でもぶっちぎりの[自主規制]
ただイベント召喚石「ヴェローナ・ハート」の召喚モーションは涙を誘うかっこよさなのでそこはほんと好き。
※追記:ヴェローナハートは続編イベ報酬でした。やっべ褒めるところが・・・!あれだ続編に納得いかないコルワさんが多いだけで前編だけなら普通に面白いよ!中村杉田も楽しめるよ!!
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours スカイハイ!はグラブルフェスでも告知の合ったとおり、イベントで決定した二年生チームの最終上限解放が同時に実装されるとのこと。
軌跡の雫が仕様変更、3月からステージ廃止、4月から現行特典廃止、雫と交換でアイテム入手が可能に
・ステージは2月いっぱいで廃止、3月からは全員現状のプラチナステージ仕様に
・ステージ到達によるプレゼント特典も3月1日の配布が最後
・変わりに貯めた軌跡の雫を宝晶石などに交換できるショップが追加予定
一度でいいから当てて見たかったプラチナ特典のガチャチケ(低確率)
雫の使い方が壊滅的に下手くそマンなので、しょっちゅう在庫切らすんですが交換できる雫用意できるかしら…
蒼光の輝石交換調整、レート調整、ラインナップ追加
これまでも随時微調整が行われていた蒼光の輝石交換ですが、3月中に交換レート調整、ラインナップ追加が行われるとのこと。5周年で一回整理するって感じですかね。
ぐらぶるちゃんねるっ!放送スケジュール、ネット番組としては3月末が最終回
ぐらぶるちゃんねるっ!2月&3月の配信スケジュールが登場しています。
●放送スケジュール
2/1(金)
2/15(金)
3/1(金)
3/15(金)
3/29(金)※最終回
ネット配信のぐらぶるちゃんねるっ!は3月末で最終回ということで、3月29日が最終回に。4月からはMXでぐらぶるTVちゃんねるっ!としてまさかのテレビ番組に移行となっております。
3月9日(土)5周年生放送配信!
恒例となる5周年直前の生放送ですが、今年は5周年前日の3月9日に配信が決定。
昨年は3月4日放送と、アプデまでちょっと余裕があったのですが今年は本当に直前での放送。
準備する暇なんてないぜ勘弁してくれ(本音)
●4周年生放送まとめはこちらで(全5記事)●
リアルバレンタインイベント、特設サイトが2/7より登場!
※後ほど単独でまとめる予定です
引用元:CyStoreにて「グランブルーファンタジー バレンタインキャンペーン」開催決定!
サイストア連動のリアルバレンタインキャンペーンが今年も開催。
特設サイトは7日から登場するとのこと。
今年こそマモーナスさんにチョコ渡すのを忘れてはいけない(メモ)
コラボカフェ「エンターベル at PRONT Part1.5」が開催
昨年11月から開催されていたグランブルーファンタジー×エンターベルのコラボカフェがpart1.5として再び開催。
ロゴを見ての通り天司関連が多めのコラボカフェとなっております。
エンターベル公式サイト:グラブルコラボカフェ特設ページ