【グラブル】ぐらぶるちゃんねるっ#100まとめ!ゲストには成田さんが登場!天井人装備を見せてもらおう!/月末イベントは箱庭要素あり!?ポニテククルのタンクトップスキンが入手可能!
毎月2回、ニコニコ動画にて放送されている公式ラジオ番組「ぐらぶるちゃんねるっ!」
2018年9月28日(金)17時より「ぐらぶるちゃんねるっ!」 #100 祝!ラジオ百回!編が公開されています!
番組ページ:ニコニコ動画:「ぐらぶるちゃんねるっ!」 #100 祝!ラジオ百回!編
祝!ぐらぶるちゃんねるっ!第100回!
2014年08月10日から始まったぐらぶるちゃんねるっ!は今回で放送第100回!おめでたい。
記念すべき第100回のゲストはグラブルの作曲担当、兼天上人きくうしさまである成田勤さんがゲストに登場。
(グラブル関係者の中で)天上人という意味ではなく、おそらく全てのプレイヤーの中でもガチで上位勢突っ走ってそうな成田さん。リミ武器が詰まりまくってるやばい装備も放送内でお披露目してくれています。
ルリアノート発表情報まとめ!月末イベントではククルスキンが入手可能!
月末イベント「メイクアップ&ゴー!」関連情報
●イベントでは工房のカスタマイズが可能!10連ガチャチケ、ダマスカス鋼、ククルスキンなど入手可能
・イベントでククル、クムユの2人が滞在する工房を自由に模様替えする事が可能
・イベントを進めることで、壁紙、置物などの工房アイテムが入手可能
・工房では2人が可愛く動く姿も見られる
・工房アイテムを使って工房をカスタムすることで「工房ランク」が上昇
・工房ランクに応じて「10連ガチャチケット」「ダマスカス骸晶」「タンクトップ姿のククルスキン」などが入手可能
これは・・・箱庭システムの布石ですかっ!
●ククルスキン発表時のひとまく
成田「おおぉ~・・・」
成田「おおぉ~おおぉ~・・・」
成田「ほおおぉ~・・・」
成田「・・・素晴らしい」
え「いつもツインテールだけどポニテになってるねぇ」
ということで次回予告バナーのククルちゃんは新スキンイラストになりそう。
となるともう1つの新規イラストであるシルヴァさんがどうなるか、ガチャ新キャラが高まってきた。来るとすればククルとクムユがいる火が本命?はたまたソーンさんのいる光属性への出張もかなーりありそう。わくわくしてきた。
10/8「ゼノ・ディアボロス撃滅戦(2回目)」が開催
10/8からはゼノ・ディアボロス撃滅戦の開催予告が登場。
ゼノ・ディアボロスは開催2回目ということで、サジに続いて今回も新たな六道武器の追加は無い見込み。
ゲーム外イベント情報「東京上野ヤマシロヤ」にてグランブルーファンタジーフェアが開催
10/13より、東京上野にあるTOYショップ「ヤマシロヤ」さんにて「グランブルーファンタジーフェア」が開催。
グラブルサマーフェス関連グッズなども登場するとのこと。
続報はヤマシロヤさん公式サイトなどで発表される模様
ラジオ内容ダイジェスト
引用元:「ぐらぶるちゃんねるっ!」 #100 祝!ラジオ百回!編
だからアンプに繋ぐ必要があったんですね。
4コマ目のビィくんがビクってなるの妄想すると色々闇深くてとても好き。
成田さんの編成を見せてもらおう
成田さんといえばグラブルの作曲担当・・・というより天上人としてもとても有名になってしまったお方。
装備の質はミュルグレス並べまくってることで有名なえみりんですら足元に及ばないと言うほどで、しかも単純にリミ武器が詰まってるだけではなく、採用してる理由などのお話も聞いているとTwitterやmimumedonで出ているような天上人の最先端の情報とも遜色がない感じ。
AK4本、刃鏡片、オメガ刀などが入った土アルバハ編成など、成田さんの実際の編成もお披露目されています。
その他、じゃあちょっと私の装備もチェックしてもらって・・・となおぼうの装備を見た成田さんの
(どうすりゃいいんだこれ・・・)
という感じの反応がとても生のきくうしさまっぽくて最高です。
天上人きくうしさま滑らない話
●古戦場ってどんな編成用意しているんですか?という質問に対して
成「短期専用とか」
成「フレヴァルナ、フレマグナ用の編成とか」
成「アサルトタイムの0ポチ用とか」
え「うんうんうん、0ポチできるところとかがすごいよね」
な「0ポチ・・・?なんですか0ポチって!?!?!?分かる言葉でいってください」
なおぼうがふぇとかほぇって100回くらい言ってた気がする。
●天上人のあるあるエピソード
・アルバハ行ったらスコアが全く出なくてすっごくしょんぼり(´・ω・`)してたら召喚石がエウロペじゃなくてカツオになってた。
・アルバハHLでゼウスとトール間違えた
アルバハHL界隈では本当に頻出する滑らない話をどちらも地で行く成田さんでありました。
えみりん団は成田さんが戦術
過去の生放送などで元朝活ガチ団団長であったという成田さんですが、現在はえみりん団に所属。
天上団やめてまったりプレイなのかな?と思ったら相変わらず朝7時から元気に朝活はしてる模様。
えみりん団の基本戦術は9時まで成田さんが短期無双してその後は戦果差を見ながら流れで・・・といった感じになってるとのこと、呂布かな?
こないだそれでも接戦になっちゃって23:55まで続いてって話を楽しそうにするあたり完全に古戦場ジャンキーである。
作曲の話もちゃんとしてるゾ
完全にきくうしさま目線の話が続いてますが、後半は新曲を書くときのお題など、作曲についてのお話もたっぷり出てました。
特に新曲を作るときの構想については福原Dと相談して作り上げている事が多いこと。
グランくんがストーリーを進むにあたって色んなところに行く、ぜんぜん違う風景の場所に行く
それをどうやって音で表現しようかなというところから曲のイメージを決めたりしているといったお話や、曲によっては福原Dからこの楽器をメインにしたい、こういう雰囲気にしたいというリクエストもあるケースといった、曲が出来上がるまでのお話がたくさん語られています。
エンディングコーナーではピアノコレクション第二弾についての制作のお話も!
コーナー「よろずやシェロ依頼編」
第46回企画「本当の仲間になれるかチャレンジ」を100回記念に再びやってみようというコーナー。
ぐらぶるちゃんねるっ!に登場した菊せんせーの過去作のOP5コマの4コマ目まで見てオチを予想(思い出してみよう)といった内容。
前回は散々な結果に終わった企画でしたが、今回は1回目からちゃんと放送を聞いてるという成田さんという心強い味方が。
実は菊せんせー本人も収録に参加されていたとのことで、最後はご本人の答え合わせも!
結果は放送を聞いてみてどうぞ!