【グラブル】グラブルフェス2018の公式ページが登場!プレオーダーは9月22日より受付開始!ステージイベントではヴェイン役江口拓也さんの初参戦などが発表!
2018年12月15日(土)16日(日)の日程で行われる、年末のグラブル大型リアルイベント「グラブルフェス2018」の公式ページが登場しています。
引用元:グラブルフェス2018公式サイト
昨年はストイベの主役キャラなど2017年を代表するグラブルキャラが勢揃いしていたグラブルフェスロゴですが・・・
ゴリラくん迫真のトップページ(全7種類からランダム)
■グラブルフェス2018、公式ページ発表情報まとめ
グラブルフェス2018イベント情報
【開催期間】2018年12月15日(土)、16日(日)
【開場時間】9:00~19:00(最終入場18:00)
【会場】幕張メッセ3~6ホール
グラブルフェス2018チケット発売情報、プレオーダーは9月22日より開始
【チケット種類】
・1日券:¥3,000
・1日券+VR四騎士体験権:¥4,000
・1日券+キャラクターライブ参加権:¥4,500
・先行入場権:¥1,500
※キャラクターライブ参加券は12月15日用のみ、その他は15日用、16日用のチケットが存在
先行入場券は10月20日より受付開始
昨年と異なり、2日通し券の販売はない模様。
先行入場券はいわゆるファストパスで、別口の先行入場口から入場が可能。
去年の大行列を想定するととても欲しい、ただし抽選となっており、昨年もかなり落選報告はありましたありました。
キャラクターライブステージはメインステージ外からも見れるようになっているとのことですが、昨年と同様なら野球場で言えば一塁内野スタンド位の位置から見ることが可能、バックネット裏は板があって見れなかった記憶。
e+プラスにて9月22日よりプレオーダーが受付開始、一般発売は10月20日から
★e+(イープラス)グラブルフェス2018特設ページはこちら
今年もあるぞリアルガチャ!来場者特典などの特典情報が公開
来場者特典は「ダマスカス骸晶10個」
昨年に続いて、今年も来場者特典は「ダマスカス骸晶10個」のシリアルコードがプレゼント。
2日参戦組は2枚入手が可能ですが、入力制限は1アカウントに付き1枚のみ。
昨年のグラブルフェス、今年のグラブルサマーフェスの来場特典を受け取った人でもシリアルは使えるとのこと。
今年もあるぞリアルガチャ
グラブルフェス会場内で条件を満たせば貰えるスタンプで、会場内でリアルガチャを回すアトラクションが今年も存在。
ガチャの中にはシリアルコードが封入されており、中にはヒヒイロカネなどの豪華アイテムも。
シリアル登録制限は1アカウント6回まで。
1日に入手可能なスタンプは1日最大3個、1スタンプでガチャコイン2枚なので、1日で入手可能なシリアルは6枚。余らないな!
昨年より1ホール増えたアトラクションマップが公開!
※参考2017年グラブルフェス2017のアトラクションマップ
混雑になりそうな物販スペース、VR四騎士ゾーンが別エリアに。
昨年より1ホール増えましたが、アトラクションの配置的にはスッキリしたというか減った印象も受けるくらい。
これはつまり・・・混雑対策じゃな?(昨年を思い出しながら)
「縁日ゾーン」
ラカム危機一髪がドランク危機一髪に。アニマすくいとソシエの投扇興が昨年から続投、その他は新アトラクション。
ちなみにドランク危機一髪は4人参加ということでここだけ回転は早いはずだ!(経験則)
「トレハンダンジョン」
輪投げ、ボール投げなどのアトラクションコーナーのようですが、バハムートの試練の説明などを見てみると一連ぐるっと通るアトラクションになってそう、縁日ゾーンと異なり、入り口からぐるっと4つ遊んで回って出られるタイプかな?
グランサイファーに搭乗可能なアトラクション!?「グランサイファーライド」
昨年は「グランサイファーの一室」が展示されていましたが、今年はグランサイファーに乗れるアトラクションとのこと。
過去にTGS2015で搭乗可能なリアルグランサイファーが出たこともありましたが、今回はどういったアトラクションにしてくるでしょうかはてさて・・・
引用元:【TGS2015】サイゲームスブースのグランサイファーはやっぱりすごかった!
TGS2015では抽選で搭乗可能、双眼鏡を覗くとVRヴィーラさんなどが見れるアトラクションが設置されていました。
なお抽選全部外れた思い出。
カリオストロの錬金実験室
マップや説明文を見る限りは、こちらが今年の撮影コーナースペースということに。
昨年通りであれば、一般のコスプレイヤーさんの他、公式コンパニオンの皆さんも定期的にポーズ取りに回ってくれる事もありそうです。
お約束の展示・撮影コーナーも
この辺はグラブルフェス2017、グラブルサマーフェス2018でもおなじみの展示物が今年も登場。
ジュエルリゾート
昨年はリアルダブルアップ、BIGスマホなどが開催。
今年は何が開催されるかわかりませんが、リアルな可愛いバニーのお姉さんがいることだけは間違いありません。
VR四騎士
今年もあったぞVR四騎士ゾーン。
昨年の大混雑&大混乱を受けて、グラブルサマーフェスから参加権はチケットと同梱される形式に。
多数のレポートも出ているので書いちゃいますが、右下のお手紙は参加すると貰えるお手紙となっております。
Foodコーナー
去年はもうポンメルンのあつあつおでんしか覚えてないゾ!
ステージイベント、1日目&2日目のスケジュールが登場
プレゼント関連がありそうなのは1日目の「ぐらぶるちゃんねるっ!フェス出張版」と2日目の「グラブル生放送特別版」
2日目のグラブル生放送が恒例の「冬の生放送」枠。ひょっとしたら黄色いアレとか期待していいやつ。
お昼は1日目がキャラクターライブ、2日目がステラマグナライブとなっております。
メインMCはいつものお三方、ステージイベントではヴェイン役江口拓也さんが初参戦!
2日間通してのメインMCは小野グランくん、えみりん、なおぼうのいつものお三方。
ステージイベントでは2日目にグラブルイベント初参戦となるヴェイン役江口拓也さんが登場。
今回は2日連続参戦の出演陣も多い感じ。
グッズ情報など現在未公開の情報もまだまだ存在
グッズページは現在は後日公開の画像のみとなっております。
グッズ情報、アトラクション情報など、今後も随時情報が公開されると思います。お楽しみに!