【グラブル】ナルメアお姉さんは最終上限解放で連撃確定のドラアサが可能に、踏ん張り追加など弱点が大幅補強、さらにはかなり強力そうな4アビまで追加!
グラブル公式NEWSページにて本日2018年5月17日(木)のアップデートにて、ナルメア(SSR/闇属性)の最終上限解放アップデートが実装される告知が登場しています!
引用元:最終上限解放!「ナルメア」
剣豪追加のお知らせと比べるとえらい気合入ってんな!
今年のストーリー掘り下げ候補にも挙がっていたナルメアお姉さんでしたが、最終上限解放という形での掘り下げという形になりそうです。
最終上限開放後のイラストといい、いよいよオ●トーさんとの関係が語られる内容となるか。
ナルメア(SSR/闇属性)最終上限後のアビリティ性能情報
ナルメア(CV:M・A・O) | ||||
SSR | 闇属性 | 攻撃タイプ | ドラフ | 得意武器:刀 |
◆アビリティ情報◆ | ||||
胡蝶刃 | 構えを変更/自分に弱点属性追撃効果(約7割) ◆構えを変更するたび攻撃UP/防御DOWN/2ターンの間アビリティ使用不可 【Lv55で性能強化】1ターンの間アビリティ使用不可に短縮 使用間隔:3ターン |
|||
泡沫夢幻 | 敵に闇属性ダメージ 源氏の構え:自分の連続攻撃確率UP(DA25%/TA5%) 神楽の構え:チャージターンが多いほど防御DOWN(片面) 【Lv75で性能強化】 【Lv95で性能強化】 源氏の構え:自分の連続攻撃確率UP(必ず連続攻撃が発生) 使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン/180秒 |
|||
鏡花水月 | 源氏の構え:敵のモードゲージ上昇/スロウ効果 神楽の構え:自分の攻撃大幅UP(敵オーバードライブ時のみ/1回) 使用間隔:6ターン |
|||
【Lv100エピソードクリアで取得】胡蝶双舞 |
自分の奥義ダメージと奥義ダメージ上限が上昇/高揚効果/胡蝶双舞効果を付与 ※胡蝶双舞効果:次に発動するアビリティが源氏と神楽、両方の構えの効果を発揮 3ターン後から使用可能 |
|||
◆奥義◆ | ||||
胡蝶刃・源氏舞 | 闇属性ダメージ(特大)/胡蝶刃による攻撃UPを強化 | |||
胡蝶刃・神楽舞 | 闇属性ダメージ(特大)/胡蝶刃による防御DOWNを解除 | |||
【最終上限解放時に奥義変更】
胡蝶刃改・源氏舞 |
闇属性ダメージ(特大)/胡蝶刃による攻撃UPを強化/闇属性攻撃UP | |||
【最終上限解放時に奥義変更】
胡蝶刃改・神楽舞 |
闇属性ダメージ(特大)/胡蝶刃による防御DOWNを解除/幻影効果を付与 | |||
◆サポートアビリティ◆ | ||||
質実剛健 |
ドラフ族の攻撃力UP |
|||
鍔迫合 | 稀にダメージを反射
【Lv90で性能強化】 |
うーん長い。
こういったテクニカル系のキャラでは実装時から最高傑作だとか唯一の成功例とか言われたりしているナルメアさんですが、最終上限解放でさらにアビリティ説明が難解に。
最終上限解放前のナルメア評価
最終上限前の基本的な運用としては1アビで付与される7割の追撃効果と、神楽舞時の3アビの反骨(ドラアサ)のコンボがウリのお姉さん。
アビリティは複雑に見えて2アビは連撃/防御デバフ、3アビはスロウ/反骨の切り替えだけと覚えておけば大体大丈夫。
問題はプレイヤーが今これどっちの構えしてたっけ・・・とすぐにど忘れしてしまう方だったりする。
★源氏の構え(居合)
★神楽の構え
居合っぽく構えてたら源氏(デフォルト状態)なんだな!とおぼえておけばOK。
強そうに見えて(実際強いのですが)、弱点としては全体的にかなりムラっけがあるお姉さんだったりもしています。
連撃性能が不安定なためドラアサでした時に限ってシングルアタックが出ちゃったり、累積防御デバフによる脆さで落ちる時はあっさり落ちてしまったりと短期戦でも長期戦でも計算に入れづらい要素があり、補強しようにも得意武器が刀という事でオメガによる補強も難しいと、性格以上に中々に面倒くさいお姉さんだったりしていました。
最終上限解放前のナルメア評価(カタログスペック時点)
●連撃面/防御面の弱点が大幅に補強
連撃面の弱点は泡沫夢幻の強化で。
防御面の弱点はサポアビの踏ん張り効果と、奥義効果の幻影効果でとどちらも大幅に補強が入った。
基本的な運用としては、開幕に源氏の構え2アビ→1アビで神楽の構え→(次ターン以降)3アビでドラアサという流れになるのでドラアサでシングルアタックが出ちゃう悲しみとは基本的におさらば出来る内容に。
●防御デバフ要員になれる可能性も
ナルメアさんの手持ちでは唯一微妙だった、神楽時の防御デバフ効果も固定効果に強化される。
仮に元の最大値であった片面25%が常時発揮出来るのであれば、2ターン目から(4アビ次第では開幕から)という制限付きながら防御デバフ担当要員にもなれそう。
●注目は4アビの詳細な効果
なんかもうとてもすごい事が起きそうなナルメア4アビですが、効果時間等の詳細は掲載されず。
開幕から●ターン後といった制限が付きそうな効果ですが、サルナーンの最終上限解放時には事前に掲載があったりする。
引用元:最終上限解放!「サルナーン」