【グラブル】浴衣光ナルメア(SSR)のキャラクター性能情報、既存ナルメアとは大きくタイプの異なる奥義&アビダメ寄りの性能に
浴衣ナルメア(SSR/光属性)キャラクター情報
浴衣と言い張ってますけど半分くらいは●かタオルバージョンですよね
●プロフィール
年齢:24歳
身長:134cm
種族:ドラフ
趣味:鍛錬、ひなたぼっこ
好き:子供
苦手:瞑想(寝てしまうため)
★キャラクターイラスト
引用元:レジェンドフェス開催中&新キャラクター浴衣バージョン「ナルメア」「シルヴァ」紹介のお知らせ
浴衣ナルメア(SSR/光属性)キャラクター、アビリティ性能情報
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
浴衣ナルメア(浴衣ver)(CV:M・A・O) | ||||
SSR | 光属性 | 攻撃タイプ | ドラフ | 得意武器:刀 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
胡蝶刃改・万華蝶(こちょうじんあらため・ばんかちょう) | 光属性ダメージ(特大)/万華Lvが2上昇 | |
◆アビリティ情報◆ | ||
千紫万紅(せんしばんこう) | 敵に8回光属性ダメージ/CTを1つ吸収して自分の奥義ゲージに変換(20%) ◆ターン終了時に万華Lvを8消費して自動発動 【Lv55で性能強化・ターン短縮】 使用間隔:7ターン→6ターン |
|
清風明月(せいふうめいげつ) | 敵に8回光属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 ◆敵が特殊技使用時に自動発動 【Lv75で性能強化・ターン短縮】 使用間隔:7ターン→6ターン |
|
花風・比翼舞(かふう・ひよくのまい) | 自分と光属性の主人公に奥義再発動(1回)効果 使用間隔:12ターン |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
柳緑花紅(りゅうりょくかこう) | 光属性キャラが奥義発動時、万華Lvが1上昇(最大8) ※自身が奥義時は奥義効果の+2、サポアビの+1で都合3上がる ◆万華Lvはバトル開始時4の状態 |
|
落花啼鳥(らっかていちょう) | 光属性の主人公が奥義発動時、敵に無属性ダメージ(555,555)/主人公の奥義ゲージUP(10%) ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
※小ネタ:万華Lvの最大値が8、アビダメ発動回数が8=オクトー由来、サポアビ無属性ダメが555,555=フュンフ由来か
浴衣ナルメアLB情報
アビダメ上限なし、奥義上限×2
基本的には奥義寄りアピールか。
浴衣ナルメア実装時点での性能評価
・普段のナルメアと大きくタイプが異なり代名詞とも言えるアサシン、追撃は持っていない
・奥義&アビダメ主軸の性能
・2アビは特殊技反応効果あり、ディスペル効果有り
・固有ステの「万華Lv」は初期4、最大8。光属性キャラが奥義発動で+1、MAXで1アビ自動発動&全消費
※自身が奥義時は奥義効果の+2、サポアビの+1で都合3上がる
・サブ発動効果持ち(光属性主人公が奥義発動時に無属性ダメ55,555追加ダメ、奥義ゲージ+10%)
実装前は火属性か光属性予想が立っていたナルメアお姉さん。
主にネハンがいるせいで光に来ても素直にいつものナルメアさんでは来てくれないだろうなぁ…って思ってたんですが予想以上に違う感じの性能になった。
代名詞とも言えるアサシン、追撃は持っていない。
奥義とアビダメがウリっぽいけどどちらかというと奥義特化と言った内容。
奥義向きの光属性キャラとなるとノア、カリオストロ、水着シヴァ、バレアグロヴァル…割と沢山いるね!
ノアとカリおっさんだとだいぶ高難易度向きの編成になってしまうイメージも、ただベルゼバブ戦には刺さりそうな気もする。
主人公ジョブ含めてどういう立ち回りするかはちょっと研究が必要か。ただ奥義に寄せるにも3アビのCTが今度は気になりそう。
ヴァイキングで連続ポンバしながらどうなるかみたいなところから考える事になるか。
フルオだと2アビの自動発動はいい仕事はしてくれそう。フルオートでもいい仕事はしてくれそう、奥義寄りな時点でタイム的にはやや不安。
★奥義お肉集め用途として
万華レベルは自身の奥義では都合+3されるので開幕2チェでLv8に到達。
ソーンさんと裏のび太で0ポチ2チェ編成みたいなことは可能になるかもしれない(※装備ハードルは気にしないものとする)
解放武器は4凸実装済「鬼切安綱」
※追記:4凸奥義性能:自分のアビリティ再使用間隔をランダムでひとつ1ターン短縮
レイジ・オブ・ブレイドはボルテージ系スキルでおっ?となったが1本2%(※ボルテージⅡは8%)としょっぱかった。
ミーレス武器に刀が無いので期待もあったんだけどこれだと流石に実用性は低めになるか。