【闇属性有利】第60回決戦!星の古戦場「Lv100アルテミス」攻略情報まとめ、50%特殊のバフはDA&TA、追撃、高揚、ヴリヒスモスは10%で発動に
闇有利!第60回「決戦!星の古戦場」本戦3日よりLv100HELL&Lv150アルテミスが登場
★第60回「決戦!星の古戦場」スケジュール情報
【イベント期間】2022年1月15日(土)19:00~1月22日(土)23:59 |
【イベント属性】光属性ボス/闇属性有利イベント |
【予選期間】1月15日(土)19:00~1月16日(日)23:59 |
【予選集計期間】1月17日(月)00:00~1月17日(月)06:59 |
【インターバル期間】1月17日(月)07:00~1月18日(火)06:59 |
【本戦期間】1月18日(火)07:00~1月21日(金)23:59 |
【スペシャルバトル期間】1月22日(土)07:00~1月22日(土)23:59 |
★Lv90&Lv95HELL
★お肉集め変更点関連
Lv100HELLボス「アルテミス」速報
HP:約2億8875万 |
CT:◆◆ |
貢献度:268万(※Lv150は410万)
単独撃破ボーナス:EXP・RP12000 |
通常攻撃:全体を対象 |
防御固有値は「15」※100%時点
※一般的なボス、トライアルを「10」とした場合の数字 |
レジスト:睡眠/昏睡/麻痺(~25%まで)/恐怖(50%からレジスト) |
「Lv100アルテミス」特殊行動情報
★Lv100アルテミス
アクティナ・ヴェロス | [全体]光属性3倍ダメージ | ボスに被ダメージカット(2T)
全体に暗闇(3T) ※被ダメ0でデバフ回避可能 |
---|---|---|
イーオケアイラ | [全体]光属性4倍ダメージ | ボスにDA&TAUP/光属性追撃/高揚効果(4T)
全体に毒/奥義ゲージ-100% ※被ダメ0でデバフ回避可能 |
ヴリヒスモス | [多段]光属性2倍ダメージ×6 | 全体に強化効果消去(5枚?)/防御力DOWN(3T)/
2体にシャドウ ※シャドウ=確率で攻撃行動が制限される状態(アビは使える) ※被ダメ0でデバフ回避可能(ディスペルは別腹) |
★「Lv100アルテミス」HPトリガー情報
85% | アクティナ・ヴェロス |
50% | イーオケアイラ |
50% | 真の力解放、デバフリセット |
25% | アクティナ・ヴェロス |
25% | 真の力解放 |
10% | ヴリヒスモス |
10% | ODゲージリセット(体勢を立て直した!表記) |
★バトルガイド機能の表記について
「弱体効果は被ダメージしたキャラに付与」=古戦場を中心に多い「被ダメを0にするとデバフも回避出来る特殊技」と思って良さそう
ただしディスペルは別腹っぽい。ディスペルそのものがデバフではなくそういう性質ってことらしい。
対「Lv100アルテミス」攻略情報・雑感
・CT特殊技を打たせなければそこまで怖い所はないか?(※フルオ含む)
・Lv150からが本番です・・・?
最近の古戦場はきくうし有利な印象が続いてましたが、周年前という事もあって一番色濃く出てる感じはするね・・・!
50%の連撃バフ+追撃+全体攻撃ゾーンは痛いけど大きな脅威はそれくらいでディスペルは10%と終盤も終盤。
CT特殊技を打たせなければそこまで怖い所はなさそう。グラビ、恐怖(※50%まで)も入る。奥義スロウ持ちにリッチ、バレクラなどもいるのでフルオの場合でも完封は割と簡単に出来そう。
新リミテッド勢のリッチ、フェディエルは引き続き元気に暴れられそうですが、いなかったらいなかったで全然何とかなりそうな気配はある。
そしてバブさんは50%で投げたら楽ですよと言わんばかりの内容、これLv150だとめっちゃ効いてきそう。