【グラブル】蒼光の輝石調整が実施、栄光/覇者の証が値下げ、メテオライト、天司の光輪などがラインナップに追加
蒼光の輝石調整が実施、栄光/覇者の証が値下げ、
2022年1月11日(火)16:15にグラブルゲームアップデートが行われ、これグラ2022年1月号でも予告のあった蒼光の輝石の調整が行われています。
★値下げ
栄光の証:20→10
覇者の証:30→15
★新規ラインナップ追加
値下げ | ||
アイテム | 輝石レート | 備考 |
栄光の証 | 20→10 | 主にプロバハ以降のマルチ参加などで沢山手に入るように 少ない枚数ならサイド交換も |
覇者の証 | 30→15 | 主にプロバハ以降のマルチ参加などで沢山手に入るように 多数のコンテンツで交換出来るが未だにレアアイテム面しているのか総じてクソレート |
ラインナップ追加 | ||
黄龍のアニマ | 20 | 個数が必要になるコンテンツではここからマグナアニマに変換する必要があったりでクソレート |
黒麒麟のアニマ | 20 | 同上 |
メテオライト | 20 | こちらは欠片ではなく結合後 古戦場本戦中にスキル変え用の在庫も無くしちゃった時ならアリかも |
祖なる欠片 | 5 | 大半の人は存在を忘れている六竜コンテンツ救済アイテム ここから更に超クソレートで各六竜の固有トレジャーに変換が可能 |
万象の蒼角 | 20 | グランデマルチ名物アイテム これだけ足りなくなる感覚がもう本当にわからなくて補足出来ないすまぬ |
属性の光輪 | 20 | 四大天司HLで確定で落ちるが1/4ランダム 急ぎで天破の祈り使いたいのに光輪面倒くさすぎるなどなど、発作を起こした時に |
★蒼光の輝石交換定番アイテム
星晶の欠片(3個):限界超越交換最有力。交換しすぎるとそれ以外の交換をしようとした時に泣く。
ちょっとめんどくさい島トレジャー:古代布など
とてもめんどくさい新島トレジャー:修行者の覚書、巨獣骨、透き通るような絹、クロッシング・レイなどなど
最下位宝珠:限界超越などで不意打ち食らう場合アリ(1敗)。レート的にはクソだがズルする方法がほとんどない
天光の巻(2個):十天衆関連で枯渇した報告多め
新島トレジャーは非常に入手方が限られている&対象クエストが面倒くさい、クロッシング・レイが一番有名。
今では幸運の導き所などもフルオでお手軽周回は可能になったけどそれでもやっぱり落ちない&めんどくさい
そんなクロッシング・レイはトーメンターの秘器の重要アイテム「リフレイン」などで使用。
また新島トレジャーは主にリミ武器などの上限解放で唐突に求められたりする。
基本的に欲しいアイテム交換していいけど、咄嗟に必要になった時に泣かない用に数百個は残しておきたいといった感じの代物であります。
2022/1/11 その他ゲームアップデート
★氷結効果のアビリティ説明文が変更
氷結効果は昨年末のアップデートで感電の様なLv制の効果に。
★不具合対応