【グラブル】闇属性有利!第60回古戦場開催のお知らせが登場、新規追加の「ゴールデンタイラント」は犬とのバトル開始時RM的な感じで出現、ボス性能は犬と同一
[2022/1/15(土)~22(土)]闇属性有利!第60回古戦場開催情報
★第60回「決戦!星の古戦場」スケジュール情報
【イベント期間】2022年1月15日(土)19:00~1月22日(土)23:59 |
【イベント属性】光属性ボス/闇属性有利イベント |
【予選期間】1月15日(土)19:00~1月16日(日)23:59 |
【予選集計期間】1月17日(月)00:00~1月17日(月)06:59 |
【インターバル期間】1月17日(月)07:00~1月18日(火)06:59 |
【本戦期間】1月18日(火)07:00~1月21日(金)23:59 |
【スペシャルバトル期間】1月22日(土)07:00~1月22日(土)23:59 |
★日程、過去傾向の注目ポイント
・土曜日~土曜日と本戦は平日日程
・過去傾向的に大きなキャンペーン明けの古戦場は伸びる傾向
・お肉は全体的に上方調整
今回からの変更点、お肉入手量上方調整、お肉のレアモン「ゴールデンタイラント」が追加
・[敵全般]お肉のドロップ率上昇(妖しい臓肉、グラッジチャンク)
・難易度EX、EX+のバトル開始時に一定の確率でお肉のボーナス敵ボス?「ゴールデンタイラント」が出現
★「ゴールデンタイラント」について
・強さは犬(EX/EX+)と全く同じ
・お肉しかドロップしない
・HELL方式ではなく、RM方式
・ただしレアモンスター出現率アップは無効
※幾数年ぶりの出番かと思ったら無効だった悲しみのシルフィードベルちゃん
どんな形式になるんだろって思ってたらシナリオイベントのHELL方式ではなく、懐かしのRM形式。ただしシルフィードベルや大事な物は無効。
「強さは全く変わらない」ので周回操作に対する影響は一切なさそう。
出現率がどれだけになるか、お肉がどれだけ落ちるかは蓋を開けてのお楽しみ。
あとお肉は増えるけど微妙に戦貨とか天星器とか討伐章は減るという見解も。
今回だけの変更点、たけのこ軍圧勝記念でお肉と戦貨ガチャ演出がたけこのモチーフに
昨年末開催の「年年歳歳きのこたけのこ合戦」はたけのこ派が圧勝!
そんなわけで今回限定でお肉とガチャ演出がたけのこモチーフのものに変更に。
ゲーム内に難易度EX(1555万)1ターン討伐の編成講座が登場
こちらは2200万選手権ではなく、難易度EXの1555万選手権の方。
達成が2200万犬の自発条件にもなっているのでまずはここから挑戦してみましょう、といった感じの講座内容に
紹介されているのは今ではすっかり王道のレリックバスターフルチェイン編成とプレデターなどを使った通常軸編成。
ルナール使ってまでコピーするのデュアルインパルスかーいって思った人はもうこの講座的には卒業生だ!
一応シスの1アビとかはコピー出来るので後々応用の効くいい編成例にはなってるとは思うよ!
おすすめ装備はレリックバスターのメイン装備用としてカースドブレイド、後は天司武器のベリアル斧取っとけという内容。