【グラブル】土サテュロス(恒常SSR/土属性)性能情報、トゥインクルLvを上げればターン終了時にディスペル効果が自動発動、火verと同じく高難易度適正は健在
土サテュロス(恒常SSR/土属性)キャラクター情報
年齢:不明
身長:164cm
種族:星晶獣
趣味:星トモの皆と遊ぶこと
好き:星トモの皆、他のお友達皆
苦手:ぎくしゃくした気まずい空気
引用元:グランデフェス開催&新キャラクター「ランスロット」(リミテッドシリーズ)「サテュロス」(土属性)紹介のお知らせ
わたしのうたをきけぇ
なるほどアオイドスとバアルのセッションに触発されたやつだ
サテュロス(恒常SSR/土属性)キャラクター、アビリティ性能情報
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
サテュロス(SSR/土属性)(CV:石見舞菜香) | ||||
SSR | 土属性 | 回復タイプ | 星晶獣 | 得意武器:楽器、剣 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
フェルトロナン | 土属性ダメージ(特大)/自分の奥義ゲージUP(15%)/トゥインクルを1追加 | |
◆アビリティ情報◆ | ||
パッション・ライブ | 通常攻撃を行わないが被ダメージ軽減(80%)/敵対心大幅UP(※実質かばうではない)/ターン終了時に土属性キャラの奥義ゲージUP(15%)/奥義性能UP(累積)(5ターン) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:8ターン→7ターン |
|
イノセント・ハート | 自分のHPを回復(2000)/弱体効果を2ターン短縮(※最短1までしか下がらない) ◆トゥインクルを1消費して効果を全体化 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:5ターン→4ターン |
|
ベクター・トゥ・ザ・スカイ | 敵全体に土属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/強化効果を1つ無効化 使用間隔:6ターン |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
星の歌い手 | 敵が特殊技を発動時、イノセント・ハートが発動/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 | |
☆to-Moのキズナ | 被ターゲット時と土属性キャラが奥義発動時トゥインクルを1追加(最大9)/ターン終了時にトゥインクルを2消費してベクター・トゥ・ザ・スカイが発動(※1Tに1回まで) |
サテュロスLB情報
土サテュロス実装時点での性能評価
・火サテュロスがさらにトリッキーになった感じか
・1アビ使うと5ターン通常攻撃をしない(※奥義は打てる)
元々の火サテュロスがちょっとトリッキーな高難易度専用機、という感じでしたがさらにクセが強くなった印象。
1アビは5ターンの敵対心大幅UP(※100%ではない)だが通常攻撃もしないと非常にクセのあるスキル。
大技に対する確実性は無いものの、トータルで見るとかなり頼れるタンクといった感じになるでしょうか。
トゥインクルは9まで貯められる、とあるけど貯まるのは奥義(土属性の味方含む)or被タゲ時のみ。(※追記:ランちゃんの性能と一部混同してました、お詫びして訂正)
土パの場合、毎ターン2チェ以上する編成というのはそんなに難しくもない。
オクトーなどと組んだ場合はほぼ毎ターンディスペルばら撒いてくれる感じになるか。