【風属性有利】第59回決戦!星の古戦場「Lv95マンモス」攻略情報まとめ、75%に裂傷、25%にディスペルなどが追加
風有利!第59回「決戦!星の古戦場」本戦初日よりLv95HELLマンモスが登場
★第59回「決戦!星の古戦場」イベント情報
【イベント期間】2021年11月21日(日)19:00~11月28日(日)23:59 |
【イベント属性】土属性ボス/風属性有利イベント |
【予選期間】11月21日(日)19:00~11月22日(月)23:59 |
【予選集計期間】11月23日(火)00:00~11月23日(火)06:59 |
【インターバル期間】11月23日(火)07:00~11月24日(水)06:59 |
【本戦期間】11月24日(水)07:00~11月27日(土)23:59 |
【スペシャルバトル期間】11月28日(日)07:00~11月28日(日)23:59 |
Lv95HELLボス「マンモス」速報
HP:約1億3125万 |
CT:◆◆ |
単独撃破ボーナス:EXP・RP4000 |
通常攻撃:通常攻撃は2体を対象(DA以上は普通にしてくる) |
防御固有値は「未調査」※普段は15が多め(&後半ちょっとだけ下がる)
※一般的なボス、トライアルは「10」 |
レジスト:昏睡(~25%) |
「Lv95マンモス」特殊行動情報
マンモス・キャリバー | [ランダム2回]土属性4ダメージ | 被弾キャラに攻防DOWN(3T)/裂傷(2000ダメ/3T) |
---|---|---|
マンモス・トランブル | [全体]土属性3倍ダメージ | ボスに攻撃力UP(3T)/土属性追撃(約30%/3T) |
グレイト・スタンプ | [全体]土属性3倍ダメージ | 全体にディスペル(5枚、不可避)/強圧(3T/被ダメキャラのみ) |
★バトルガイド機能の表記について
「弱体効果は被ダメージしたキャラに付与」=古戦場を中心に多い「被ダメを0にするとデバフも回避出来る特殊技」と思って良さそう
ただしディスペルは別腹っぽい。そういう性質ってことらしい。
★「Lv95マンモス」HPトリガー情報
75% | マンモス・キャリバー |
50% | マンモス・トランブル |
50% | 真の力解放、デバフリセット |
25% | グレイト・スタンプ |
25% | 真の力解放 |
10% | ODゲージリセット(体勢を立て直した!表記) |
対「Lv95マンモス」攻略情報・雑感
・75%の裂傷対策などは手持ち次第ではとても楽
・バフ&デバフを放置するととても痛い
・25%のディスペルは手動だと悩む要素、フルオなら割と誤差…?
★開幕マウント効果
クリスマスセルエルと召喚石水着がサブでも発動する開幕マウント持ち。
無い場合は開幕フレイのクイック召喚という手もある。4凸してたらディスペルガードも付いてくる。
フルオで25%ディスペル対策に使うなら通常特殊は食らっちゃいけないけど風ヴィーラの恐怖などは普通に入る。軽く対策すすればまず飛んでくる事はなさそう。
※ニオたそは140
ほんとにまだ何も考えてない状態で適当にやった結果。編成情報お待ちしております!
※追記:マグナフルオ状況
早くても1分半がいいところくらいかも・・・?
開幕水着ローズクイーンクイック召喚&コルワ1アビ使うセミオートとかなら1分切り報告も。
ちょっとしたスパイス加えるといい感じになる要素は多そう。ただ1分フルオって休む暇ないけど!
※追記:持ってる人はいい感じに使ってるらしい水着ティアマト4凸
4凸の確定TAが思いの外いい感じに機能しているようです。
風は確定TA班多いだけにどうなんかな?という性能に見えましたがメンバー問わずに開幕確定TAツープラトンは気持ちよくダメージ出せる。