【火属性有利】第58回古戦場HELLボス「Lv100/150オウルキャット」まとめ、50%で回避追加とグラブルの鳥類はやっぱりクソボスだよ!フルオは今回も回避されてる画面を見ないことが最大の攻略方法に
火属性有利!第58回「決戦!星の古戦場」本戦3日目よりLv100/150HELLが解禁
★第58回「決戦!星の古戦場」イベント情報
【イベント期間】2021年9月9日(木)19:00~9月15日(水)23:59 |
【イベント属性】風属性ボス/火属性有利イベント |
【予選期間】9月9日(木)19:00~9月10日(金)23:59 |
【予選集計期間】9月11日(土)00:00~9月11日(土)06:59 |
【本戦期間】9月11日(土)07:00~9月14日(火)23:59 |
【スペシャルバトル期間】9月15日(水)07:00~9月15日(水)23:59 |
※予選初日のアクセス障害により8日の古戦場開催が一旦終了、インターバルを無くす形で9日から再開
★前回からの変更点
・ジュークボックスに多数の楽曲が追加
「Lv150オウルキャット」ボス性能情報
HP:約2億8875万 |
CT:◆◆ |
単独撃破ボーナス:EXP・RP20000 |
通常攻撃は全体を対象 |
防御固有値:「25」(※100%時点のみ調査) |
レジスト:終始:暗闇 |
※連続攻撃について
真の力はバフ無しでDA/TA発動を確認
クリスマスネモネの1アビ「主人公がかばう」の挙動について
対象が全体の通常攻撃=主人公がかばう
対象が全体の特殊技=かばえない
ややこしいね!
「Lv150オウルキャット」特殊行動情報
ハーフアンドハーフ | [全体]風属性ダメージ | ランダムで2人に攻防ダウン、残り2人にDA/TAダウン(3T) |
---|---|---|
ワンハート | [単体]風属性ダメージ | ボスに攻撃力UP(3T)/風属性追撃(約30%/3T) |
ワンハート※HP50%トリガー版 | [単体]風属性ダメージ | ボスに高揚効果(180秒/参戦者全体)/攻撃力UP(3T)/風属性追撃(約30%/3T)/回避率UP(3T)
※高揚効果は参戦者全体で最初の1人のみ発動 |
コズミックインパルス | [多段]風属性ダメージ(※高威力) | 全体にディスペル(5枚)
被弾キャラからランダムで2人に裂傷(3000)、魅了(3T) |
「Lv150オウルキャット」HPトリガー情報
OD時 | CTMAX(※2回目以降も) |
85% | ハーフアンドハーフ |
50% | ワンハート※トリガー専用版 |
50% | 真の力解放/デバフリセット |
35% | コズミックインパルス |
25% | 真の力解放 |
20% | ハーフアンドハーフ |
10% | 体勢を立て直した(ODリセット) |
「Lv150オウルキャット」攻略情報・雑感
★攻略雑感
・やっぱりグラブルの鳥はクソトリだったよ…
・後半の処理がキレイに行けば堅守無しでもフルオートは可能
★フルオート雑感
・ヘルエス、アテナなど最終上限解放キャラが活躍
今回も50%から怪鳥になったオウルキャットくん。フルオだとこのトリガーを契機に一転攻勢されやすい。
フルオート編成はキャラの組み合わせ次第で装備も大きく変わりそう。
50%以降の対処がすんなり行けば堅守無しでも対応可能。
逆にアビのりキャストなどがズレていると50%~35%で簡単に壊滅する。
この辺、微妙なダメの削り具合でも変わるので、そのまま真似してもうまく行かない、みたいな事は多そう。
「Lv100オウルキャット」基本性能情報
HP:約2億8875万 |
CT:◆◆ |
単独撃破ボーナス:EXP・RP12000 |
通常攻撃は全体を対象 |
防御固有値:「15」(※100%時点のみ調査) |
レジスト:暗闇(※25%以降から有効) |
「Lv100オウルキャット」特殊行動情報
ハーフアンドハーフ | [全体]風属性ダメージ | ランダムで2人に攻防ダウン、残り2人にDA/TAダウン(3T) |
---|---|---|
ワンハート | [単体]風属性ダメージ | ボスに攻撃力UP(3T)/風属性追撃(約30%/3T) ※50%トリガー版のみ回避率UP(3T)が追加 |
コズミックインパルス | [多段]風属性ダメージ(※高威力) | 全体にディスペル(3枚)
被弾キャラからランダムで2人に裂傷(2000)、魅了(3T) |
「Lv100オウルキャット」HPトリガー情報
85% | ハーフアンドハーフ |
50% | ワンハート※トリガー専用版 |
50% | 真の力解放/デバフリセット |
25% | 真の力解放 |
25% | ハーフアンドハーフ |
10% | 体勢を立て直した(ODリセット) |
今回も画面を見ないことが最大の攻略要素…?
前回の火古戦場ボスのエッリルさんも回避使ってきて同じこと言われてましたね・・・