【グラブル】リミテッド「ポセイドン」(SSR/水属性)のキャラクター性能情報&評価、水着ではなくリミテッドとして登場!バレグリムの様な確定TA&3hitなど色んな要素モリモリのキャラ性能に
リミテッド「ポセイドン」(SSR/水属性)キャラクター情報
年齢:不明
身長:不明
種族:星晶獣
趣味:特になし
好き:静かな場所、清らかな水
苦手:縛られること
引用元:レジェンドフェス開催&新キャラクター「ポセイドン」(リミテッドシリーズ) 水着バージョン「メグ」「メーテラ」紹介のお知らせ
水着イベント出演でキャラ追加は間違いない・・・!とは思ってたけどリミテッド枠だったとは・・・!
ポセイドンとメグだけだと足りない気もする・・・?ってところから予想出来なくもなかったのでとても悔しい。
そんなわけで2018年10月以来となる水属性のリミテッドキャラとして登場。もちろん最長間隔。
★キャラクターイラスト
うーんせくすぃー。
リミテッド「ポセイドン」(SSR/水属性)キャラクター、アビリティ性能情報
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
ポセイドン(CV:小野大輔) | ||||
SSR | 水属性 | 攻撃タイプ | 星晶獣 | 得意武器:槍 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
クリシス・トリアイナ | 水属性ダメージ(特大)/味方全体の水属性攻撃UP(1T+3T) ◆水神の裁き状態の敵に追加ダメージ |
|
◆アビリティ情報◆ | ||
トリアイナ | 敵に水属性ダメージ/水神の裁き効果/感電Lvが1上昇(最大10)
★水神の裁き効果=永続個別デバフ/攻撃力ダウン(10%)/防御ダウン(10%)/毎ターンスリップダメージ(最大5万)(永続・回復不可) ★感電=Lvに応じて連続攻撃確率が減少(最大20%)、最大10、回復不可、180秒、参戦者全体で共有 【Lv55でターン短縮】 |
|
ルーラー・オブ・ザ・シー | 敵全体に水属性ダメージ/味方全体の攻防UP(最大30%/累積)/奥義ゲージUP(20%~最大200%) ◆水神Lvを全て消費し、そのLvに応じて性能UP(水神Lv毎に+1発) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:9ターン→8ターン |
|
イストミア | 水属性キャラ全体の弱体耐性UP(100%※速報値)/被ダメージを軽減(20%※速報値)/吸収効果(最大1000)(5T) 使用間隔:12ターン |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
裁きの三叉槍 | 必ずトリプルアタックするが奥義ゲージが溜まりにくい(-35%)/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで3ヒットする | |
水神の威光 | 水属性キャラが奥義発動時、ポセイドンの奥義ゲージUP(10%※デメリット適用で7%、自身を含む)/水神Lvが上昇(最大9) |
※補足:いわゆる永続個別枠(水神の裁き効果、水着アンチラの水猿効果など)は同枠共存不可能、効果の高い方だけ適用
リミテッドポセイドンLB情報
奥義ダメ上限にアビダメ上限持ち。そして解放武器とちがって渾身LB持ち。
リミテッドポセイドン実装時点での性能評価
・1アビの固有デバフはリミシヴァなどが持つ固有永続デバフ
・2アビはクリスマスマギサよろしく「水神Lv分だけ」発動、水神Lvは水属性キャラが奥義発動毎に増加。奥義ゲージ最大200%が可能。
・3アビは火ジークフリート互換の5T疑似マウント(弱体耐性100%)か
・サポアビはバレンタイングリムと同じ確定TA+ランダム3hit
イベント出演時は水属性の水着ミムルメモルかと思ったらバレンタイングリムにリミシヴァにクリマギサに火ジークフリートと色々混ざったキャラだったでござる
モリモリすぎてどこから取り上げるか悩むやつ。
といっても一番のウリはバレンタイングリム互換の確定TA&3hit&奥義ゲージ上昇量35%ダウン(デメリット)か。
複数hitの攻撃はダメージが分割されるが、分割後のダメージそれぞれに与ダメージ上昇効果が乗る。(※ハロウィンゼタ&ラガの様に演出上ダメージ分割されているだけのキャラもいるので注意)
つまり追撃付けて与ダメージ上昇効果を付ければ付けるほど強い。ベリアルと合わせるとそれだけでとても強い。
水属性は水着カリオストロなど追撃も会心も得意な属性と来たもんだ。
ただ実際にどう運用していけばいいかと言われると・・・現状の水属性キャラはかみ合わせが本当に複雑。水の強い人教えてください(丸投げ)
新リミテッド武器武器「アトランティス」は奥義極大、背水大+堅守大+ダメージ上限上昇の真髄持ち!
※奥義極大、自己ダメージは現在HPの30%(※追記訂正:最大→現在)
※4凸で奥義に被ダメージ無効(2回)が追加
めっちゃ悩ましい武器きた。水属性の堅守には扇抜が既にあったりするけど・・・真髄は四象降臨武器などがもつダメージ上限上昇効果(7%)
武器種が槍という事でハイランダーしない方向の装備なのかも・・・?いやでもハイランダーの方がすんなり装備出来そうな気もする。とてもむずかしい。