【グラブル】水着ジークフリート(サマーバージョン/水属性)のキャラクター性能情報&評価、火ジークさんの強力サポアビに加えて被ダメは最大5000固定、被ダメするまでの追撃80%はかなり維持も出来そうな性能に
水着ジークフリート(サマーバージョンSSR/水属性)キャラクター情報
年齢:32歳
身長:180cm
種族:ヒューマン
趣味:稽古
好き:瞑想
苦手:口だけの人間
引用元:グランデフェス開催&新キャラクター水着バージョン「ジークフリート」「イルノート」紹介のお知らせ
★キャラクターイラスト
男性キャラはもうイングヴェイ来たし次は8月入ってからかなーとか思ってたらここでどデカイ不意打ちが。
ジークさん水着にするなら生放送告知枠だと思ってたよ!
サーフィンはちょっと中の人の趣味も出てるな!
そしてジークフリートさんはイシュミールに続いての「水着」「浴衣」両部門でのサマーバージョンSSRキャラに。
イシュミールについては女性ドラフ数の少なさからという仮説を立てていましたが、これでもう水着or浴衣が出てるキャラについても油断出来ない状況になったか。
水着ジークフリート(サマーバージョンSSR/水属性)キャラクター、アビリティ性能情報
※数値など判明次第随時更新予定/コメント情報もお待ちしております
水着ジークフリート(CV:井上和彦) | ||||
SSR | 水属性 | 防御タイプ | ヒューマン | 得意武器:槍 |
◆奥義◆ | ||
---|---|---|
ラウゼー・ファング | 水属性ダメージ(特大)/ツヴァイハルプンが発動 | |
◆アビリティ情報◆ | ||
ツヴァイハルプン | ターゲットに関わらず2回水属性ダメージ/自分に逆境効果(3T) 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン→6ターン |
|
デルニエ・アリエ | 敵に水属性ダメージ/味方全体に火属性ダメージカット(20%/3T)/被ダメージを火属性に変換(3T) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン→6ターン |
|
ロワン・ディシ | 自分のHPを犠牲(現在値のHPの60%)にして自分にバリア効果(1万/割れるまで)/水属性追撃効果(80%) ◆追撃は被ダメージするまで継続 使用間隔:7ターン |
|
◆サポートアビリティ◆ | ||
邪竜の覇気 | 毎ターンダメージを受ける(最大800)が攻防UP(別枠30%/防御100%)/必ず連続攻撃 ◆ターン終了時に自分のHPが50%以下の時、自分の奥義ゲージUP(25%) |
|
海辺の忠騎士 | 敵から受ける火属性ダメージの最大値を5000に固定する |
水着ジークフリートLB情報
水着ジークフリート実装時点での性能評価
・追撃80%は思った以上に長持ち
・CT6と取り回しの良い属性転換持ち
・奥義自動発動アビダメ
イルノートが書いてあることおかしい分、普通に見えるがこの人たぶんベースとしてはめちゃくちゃ強い。
火ジークフリート持ち前のサポアビに加えて被ダメ上限5000ももらってきた。この辺の効果もあって3アビの追撃効果は思った以上に継続する感じになりそう。
水属性は長らく渾身向き属性という印象が強かったですが、水着コルルを見ている限り全然いけそう。さらに今は扇抜(堅守)もある。
背水編成にする必要もなく、技巧・渾身編成などであれば逆境バフと技巧だけで十二分にダメージも叩き出せる性能。
3アビは自己背水60%と消費量は大きいがCT7Tと効果を考えるとかなり短い。ある程度落ちることも想定すればフルオ適正もあるやも・・・?
今回のジークフリート、水着コルルやヴェインなど自己背水キャラが増えてくるとマリアさんの使い方もいよいよ面白くなってくる。
水は渾身からHP調整がウリに出来る日も近い…かもしれない。
アタッカー班としての評価だが刻印技巧なら水着コルル、追撃班なら水属性ゼタ、セットプレイなら水着ルシオとライバルは多い。
ジークさん自身が単体で完結している性能だけにアタッカー性能だけでは手持ち次第では簡単に入ってこれないかもしれない。やはりHP調整部分が一番の活路になるか